室戸市に行ってみました。
どこで食事をするか、わからん。
最近できたらしい室戸のバーガー屋さんに・・・・と思ったらなんだかバイクメンがいっぱいいて停まっていて、
ムシマルは密を恐れた。
なんだっけそうだよキンメ丼とあとサバ?シイラ?なんかを室戸市さん宣伝してたっけ?
魚を食べられる方が良いのかな。
あーーー、『シットロト』を通り過ぎた。
あそこも気になっているのだ。
得意技の優柔不断が炸裂して。
入ったのはこのお店!
サンフィッシュ まんぼう
民宿もされているのか?
モーニングも昼ごはんも居酒屋使いもできる。みたい。
入る。
ご近所のお母さんなのか、のんびり定食食べられていて、
大将はテーブルで本日の日替わり定食の内容を黒板的なところに書いている。
大将さん「日替りはこの内容だよ(チラッチラチラ)」
・イカの煮つけ
・タケノコ煮物
・三月菜と挽き肉の炒め煮
・ペンネと里芋のサラダ
・胡瓜としめ鯖の酢もの
・汁ものと漬物
というラインナップ。
これだけ入って800円。
じゃあそれで!
他には何があるんだろう?
ほかには、意外にも「豚カツ定食」がグランドメニューの一番上に来ている。
お水はセルフ。
テレビでは鑑定団が「いくらー!」って言っている。
それを見ていた常連さんらしき人が「砥石がこんな値段するがかえー」って。
平和の象徴みたいな時間が流れる。
意外に早く(品数多いっぽいからもっと掛かると思っていた)、定食到着。
第一印象は、わあ、和風の懐かしい感じー。ジャポニズムの風が吹く。
品数豊富。
で、第二印象は、しまったお刺身頼めばよかった!
おいしそうな定食を見て、それでも思っちゃうんですよね、この豊富さがありながら。
室戸市はやっぱりキンメダイ含めた魚貝のイメージなので、お刺身の魅力に後悔する。
(ムシマルは日替りに飛びついたが、あとから来たお客さんがお刺身定食?みたいなのを頼んでいたっぽい、節がある、肌感覚がある)
だった。
メインはイカかな?
いや、こっちか。
くぁどらぶるーーーー!
サバのお味が、・・・・サバ煮ですよね?
しめ鯖胡瓜は別にあったので、メニューにはない一品。
味噌が入ってるんですが、爽やかに仕立て上げられて美味しい。
いくらでも入るでえ!
これが涙、泪で彩られた平安朝みたいな肉付きの良さを有した魚に、味噌だてが缶詰のやつほどにはこってりすぎない。
家庭的なのにくどくない、あら意外に上品なのねって味。素敵。
お魚自体も地元産なのか、お盛んな味がする(おさかなだけにおさかんというボケです)
今回いちばんの大当たり。
白飯いっぱい頬ばりたいよ。
2番は、2等賞はイカ。
いいかたちだねえ。
照らされて美しい。イカは宇宙がデザインされたみたいに美しい。
思っていたより、イカの身切れが良い。
ゴムみたいにカッタイ烏賊も世にあるが、こちらの烏賊は諦めのよい、歯が通るとスッキリと解れていく。
見えない点線を巡らしているの誰なの?
男はつらいよの寅さんぐらいハッキリきっぱりしている。
していた、と言った方がいいかもしれない。
もう世にはないからだ。俺が食った。イカを。
お馴染みのイカですが、ここのは実が大きめなのに柔らかい。
味付け自体はあっさりしておられて、イカが全面に舌で踊る。
踊っていた、
と言った方がいいかもしれない。
もう世にはないからだ。俺が食った。イカを。
酢味噌和えの白菜。
アクセント、エクセレントぅ!
お味噌汁がいい感じに熱くて、玉ねぎがガシガシっと味が出る。
ペンネと里芋サラダ?って思ったけれど、プチトマトの清涼感が上回ってきた。
意外な、ペンネというオシャレ感をもたらしている。
時代にはまだまだ付いてきている、何ならムシマルの先を行ってくれている。
三月菜と挽き肉炒め。
ご飯に合うなー、「無限三月菜」ではないか。
タケノコもおいしかったです、とても素敵な筍でした。
「筍(たけのこ)」は、旬(しゅん)っていう言葉に竹冠をつけたもう、形をもった旬という概念そのものである。
尊敬しています。
(あとタケノコに添えられた煮物が、なんと竹輪!竹&竹で、リリックが韻を踏んでる!)
素晴らしい!
完食。
のん気な気分で店を出る。
敷地内はいろいろがあってなんだか癒し。
感想は、なんとなくヘルシー、健康的な美味しさが乗っかるよいお店。
800円。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます