包装は剥いでしまったんですが、庄原市旅行に行ったお土産を食す。
※下写真はお弁当。肉野菜炒めにチーズをかけて取り返しがつかなくなったもの。
食べたぞー。
ここからお土産内容精査。
箱に英語と日本語でなんやかんや書いてある。
ヒバゴンはデンジャーだって言っている(ようである)。
中にはヒバゴンのことについて書かれた新聞紙的なものが入っていて、これを読むとヒバゴンについて詳しくなれる。
主なトピックス
・ヒバゴンの体長や特長
・ヒバゴンの正体についての諸説紹介
・ヒバゴン目撃談とその年の出来事
であった。ヒバゴン博士か。
実食。
個数は8個入りで個包装。
包装にはヒバゴンの絵。
ヒバゴンはあっさり言うと顔が逆三角形の毛むくじゃら(160cmくらい)。
見る限りは原人や猿人やおサルさん系である。
つまりは哺乳類っぽい。
・・・・・・・・タマゴは生まなさそうだけど。
そういうご意見も考慮に入れているのか、ヒバゴン新聞にそういうことが触れられていた。
ざっくり言うと『ヒバゴンは地球外生命体説もあるからタマゴあってもおかしくない!』みたいな主張だったような気がする。
あらかじめバリアーがちゃんと機能している。
こんなやつ。お饅頭サイズ。
黒糖饅頭みたいな色身がある、がぶ。
意外にもココア味。
お饅頭のような洋菓子のような風味のちょいほっこりとしたおいしいタマゴでしたこの有精卵どもめ。
お土産としては、ネタ枠としてはもっとまずくてもいいくらい美味しい。
甘さはいい感じで、コーヒーとも相性がいいと思えるひと品。
たまご好き。
・・・・・・・・・・・『DENGER』って書いてあったけれど、『DANGER』のスペル間違いじゃないかしら?ってちょっと思った。
いやあのスペルも含めて全部ネタかもしれない。
もしよろしく思われましたら、下の変なカツオマスクにクリックよろしくお願いします。
クリックいただけるとムシマルが喜びます。
広島ブログも参加しました。
地元であらせられるんですね。
目撃情報から何十年も経つけれど、このお土産とか『ヒバゴン丼』みたいなやつとか、いろいろあられてヒバゴン愛されてる感がありました。
ヒバゴンいたらいいですねー。
みんなのブログからお邪魔させていただきました
子どもの頃 比婆郡に住んでおりました
現在は庄原市になりましたね
親戚がいるので 今でもときどき行きます
最近はこんなお菓子があるんですね
食べてみたいです♪
ヒバゴン いたらいいのに 笑