ずっこけまみぃの 気ままな く・ら・し

写真と日記で、気ままな楽しい毎日を!

啓蟄の日曜日

2017-03-05 18:08:02 | 季節

啓蟄・・・冬の間、地中で冬眠していた虫たちやカエル、トカゲ、ヘビ

などが、寒さが緩むにつれて穴を出て、その姿を現し始める頃。 

「春分」の15日前。 草木の芽生えが盛んになり、陽の光の強さも春本番に

向かっているのがよくわかる頃・・・だそうです。

まあ私もそんな感じなので(おじゃま虫?カエル?)、車の窓から見える近くの川沿いの

公園の河津桜が咲き始めているので、買物の帰り寄ってみた。

5分咲きくらいかな?

IMG_2891

IMG_2892

IMG_2890

IMG_2894

今日は風もなく暖かく、春の訪れを感じさせてくれる。

でも、やはり桜は青空の方が良く映える。もう少し咲いて、青空のいいお天気に

なったら、又散歩がてら来て写真を撮ってみたいと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 写真展 | トップ | 水連 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節」カテゴリの最新記事