チューリップの花が 並んだ並んだ 赤、白、黄色
どの花観ても綺麗だな~
秋に植えたチューリップの球根が、3月に少し葉っぱが出てきて
蕾から花の色が見えだし、
遂に開花が始まった。
そして、結構咲きだした。
一番乗りの紫色のチューリップ、雨上がりの朝、滴る雨しずくがとてもきれい。
ところが晴れた次の日、開ききった花は、チューリップと言うよりは、牡丹の花のよう。
それはそれで綺麗だけど、やっぱり普通のチューリップの方がチューリップらしくて
好きかな。
一重も八重咲のも、葉っぱは同じだし、花の下の茎が長い。
(鼻の下が長いって言うけど、エッチな人はどうして鼻の下が長いって言うのかな)
よく引き合いに出される、花の下が長いチューリップがかわいそうだなあ
これから、今蕾の花も咲きだし、しばらく楽しめそうで嬉しい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます