子と共に育つ親・・・のたわごと

3人の子供に日々笑いを躾られている母・・・そんな私の独り言。
足跡残していってくださると嬉しいですわ♪

おこしやす♪

初めての方は  おこしやす♪ ~記事の前に~をお読みくださいませ。 時々更新しております♪

阪神大震災経験則

震災時の対応について、【阪神大震災経験者の方の経験則】を乗せております。良ければご参考まで。

あなたの手もお借りしたい。

2011-12-05 23:00:00 | KIDSのネタ



薬には殆ど手こずったことのない上の2人。


3歳になるまでには袋を開け、


そのまま口に粉薬を入れたら


自分で水飲んで終わり!


っていう楽な方法で過ごしていた為、



薬を飲む時に口を開けない、


なんていう事態が久々でどうするのだったか忘れていた母。




・・・スプーンに少量の水と薬を入れ、


奥歯の後ろに指を入れて口を閉じなくした後、


スプーンを口に運んだ母。




・・・いや、薬を口から出すことあるのも忘れていました。



が、毎回褒めた甲斐があったのかなかったのか?


目の前でおにいちゃんが平気な顔で飲んでいたからなのか?


紆余曲折を経て、


薬の時は時々自ら口を開けていたきいが、


普通に大きな口を開けてくれるようになりました。


今日この頃。




そして口に入れた時は、




周囲の人々皆から拍手を求めるきい。




その場にいた家族皆から拍手を貰って満面の笑みのきい。




まあ、



これ位で気分よく薬を飲んでくれたら安いもん、ですね。