笑顔抱きしめ

小さな幸せの元を探して
身の回りのこと・大好きな木村拓哉さんのこと

大好き!!また遊ぼうな!!

2012-12-10 | tak日記
昨日は名古屋のお友達と楽しい一日。
忘年会というか、LIVE DVD鑑賞会&ちょっと遅くなった拓哉君のお誕生会。

お店の開く10時に名駅集合。
一番早く着いた○ちゃまが、4人分のスポニチをgetしておいてくれました。

一番最初に、ケーキ屋さんで、お誕生ケーキの注文。
プレートには、たっくん君ラブを込めて・・・。
受け取りの時間を指定して、続いてみんなで家電店へ
目当ては、新しく出たという、soft bankのパンフ。

4人でいれば怖くないと探したけれど見つからず。
それぞれ、お兄さんと、もとお兄さんにお尋ね。
お兄さんは、一生懸命探してくれたけれど「ありませんねぇ」とのこと
もとおにいさんは、即答「まだです!」

ということで、続いての目的、「ひつまぶし」
この間は、拓哉君大好きの「あつた蓬莱軒」でのひつまぶしだったけれど
今回は、「備長」。
理由は、福岡ライブの時食べたウナギに味が似てるから。


開店すぐの11時にお店に。
蓬莱軒に比べると、ウナギやご飯の量も雰囲気もお上品かな。
かりっといた焼き上がりで、こちらもすごく美味しいです。
薄い輪切りの葱が着いているんだけど、この葱をのっけて食べるの。
美味しい!!
で、無くなった○さま、「葱おかわりできますか?」
快くお変わりいただけました。

もう一度、地階に戻って・・・なんだけど、4人でいてまっすぐ進むわけもなく、アクセサリーのお店で、綺麗な赤のアクセが無いかとぐるぐるしたり
並んでいる列があると、何だろうと先頭までたどっていったり・・・。

で、ケーキ屋さんのある地階に戻って、まずのgetは手羽餃子。

前回の会のときも、ここでいろおつまみとか買ったの。
で、天むすとか、手羽先とか、買った後にみつけた手羽餃子、
その時は、また今度って事で選ばなかったんだけど、
その直後のLIVEでなんと拓哉君から「手羽餃子ヤバイよね」の言葉。
「そのうち、ビストロでぱくるから・・・」って言ってたの。

今回のDVDの名古屋編にも、その時のMCがはいってる。
今度は、買おうね、と、1人1本ずつ。
→これ!
手羽の身のところにぎっしり餃子の種。
1本でも存在感有り!!です。
買う前には、ブレスケアの用意などと騒いでましたが、そんなことお構いなしに、おなかに。

そして、お願いしてあったケーキを受け取って次のお店に・・・。
の予定だったんだけど、ここで、こだわりが出ちゃって(笑)

ケーキに立てるローソク。
4本でいこう!と決めたけど受け取ったケーキについていたのは、可愛いパステルカラー
ここは、赤いローソクが立てたい、とか、40って数字はどうだろう・・・と、ハンズへ
その間のなぜにここでという珍道中や、ハンズの楽しい商品で広がる話は
今回は長くなるからおいといて・・・
8Fのパーティグッズや&6Fのお菓子作りのグッズ売り場をうろうろして、
最終的に・・・これって、ことでローソクを決め、予約していたお店に。

まずは、LOVEを込めたプレート。
このケーキを選んだのは、2段!!ということと、ハートのイチゴが可愛い!!

ケーキでお誕生日をお祝いし、みんなでdVD鑑賞会。

最初に特典映像・・・っていうか、結局、
「ここ!!」、
「ちょっと巻き戻し!!」
「一旦停止して、この拓哉好き!!」という調子だから、
1枚が、時間がかかる。

時に、一時停止した拓哉君を入れての記念写真とかも取りました。


で、あっという間に、3時間以上が過ぎてました。

楽しかったよ!!!
みんなありがとう!!!

今日は、雪。

昨日がこんな天気だったら、集まってゆったり過ごすのも難しかったかも・・・。
晴れ男の拓哉君ラブな私たちも、きっと持ってるんですよね。

グーパーウォーク1