月曜日の日記にも書いたけれど。
名古屋組で集まって、みんなでLIVE DVDを見たの。
その場では、基本特典ディスクを中心に
「ここ、kいい!!一時停止して!!」
「もう一度!!戻して!!」など騒いてね。
すごく楽しかったし、拓哉君は素晴らしかったんだけど、そこで出た感想
「ブルーレイに慣れてるからかなぁ、画面粗いよね。」
「DVDってこんなだった?」
「ブルーレイで見たいよね。」
そうなんだよね。
ビデオ中心だった昔と違って、いまはブルーレイ。
テレビ画面もずっと、大きくなってるから、鮮明じゃないと・・。
なぜに、DVDだったのかなぁ?
もやってるというか、なんだか、パキッとしてないの。
もったいないよね。
拓哉君がそこにいるのに・・・。
ビクターさん、札幌のオーラスと一緒に、ブルーレイでもう一度発売しませんか。
チョモランマとか、STAYとかGIFT曲を多めにつけてくれたら
ちょろい私なんか、絶対にもう一度買うけどなぁ!!
どうでしょう。
ー・-・-・-
白い縁取りの紫の、サフィニア。
苗を鉢に植えたのは、6月の末だったと思う。
それから、6ヶ月。
2輪、3輪と咲き続け、多いときには、いつの苗から10以上の花を咲かせ。
そして、今でも、絶えず咲かせてくれている。
暑い夏も、こんなに冷え込んできても。
ずっと、がんばってくれてる。ありがとう!!
ー・-・-・-
ここよりも前から使ってる日記の場所が、ここ3日ほど見ることも出来ない状態になっている。
いままで、こんな事はなかったから、不安。
あちらは有料なんだけど・・・消えてしまうなんて事はないよね。
名古屋組で集まって、みんなでLIVE DVDを見たの。
その場では、基本特典ディスクを中心に
「ここ、kいい!!一時停止して!!」
「もう一度!!戻して!!」など騒いてね。
すごく楽しかったし、拓哉君は素晴らしかったんだけど、そこで出た感想
「ブルーレイに慣れてるからかなぁ、画面粗いよね。」
「DVDってこんなだった?」
「ブルーレイで見たいよね。」
そうなんだよね。
ビデオ中心だった昔と違って、いまはブルーレイ。
テレビ画面もずっと、大きくなってるから、鮮明じゃないと・・。
なぜに、DVDだったのかなぁ?
もやってるというか、なんだか、パキッとしてないの。
もったいないよね。
拓哉君がそこにいるのに・・・。
ビクターさん、札幌のオーラスと一緒に、ブルーレイでもう一度発売しませんか。
チョモランマとか、STAYとかGIFT曲を多めにつけてくれたら
ちょろい私なんか、絶対にもう一度買うけどなぁ!!
どうでしょう。
ー・-・-・-
白い縁取りの紫の、サフィニア。
苗を鉢に植えたのは、6月の末だったと思う。
それから、6ヶ月。
2輪、3輪と咲き続け、多いときには、いつの苗から10以上の花を咲かせ。
そして、今でも、絶えず咲かせてくれている。
暑い夏も、こんなに冷え込んできても。
ずっと、がんばってくれてる。ありがとう!!
ー・-・-・-
ここよりも前から使ってる日記の場所が、ここ3日ほど見ることも出来ない状態になっている。
いままで、こんな事はなかったから、不安。
あちらは有料なんだけど・・・消えてしまうなんて事はないよね。