十月の季題への投稿分です。(九月のも一句残ってました☺️)私が好きな句二句を。「 露飲みておやゆび姫の寝床どこ 」(つゆのみておやゆびひめのねどこどこ)仕事柄、大人になっても童話を読みますが、時々、心配になることも☺️「 秋澄みてお空がしんと言いました 」(あきすみておそらがしんといいました)季語手帖には選ばれませんでしたが、私は . . . 本文を読む
「 辻相撲くやし涙に涙かな 」(つじずもうくやしなみだになみだかな)相次ぐ不祥事で大相撲からすっかり心が離れてしまいましたが、元々は相撲大好きでした。地元の子ども相撲をわざわざ見に行き、くやし涙に涙するほど好きでした。負けた子に感動をもらったものです。「 水引の小さき花の子集いおり 」(みずひきのちさきはなのこつどいこり)小さな花が連なる水引きの花。 . . . 本文を読む
謹賀新年写真は通勤途中の高台からの富士山の眺めです。2023年がみなさまにとって、すこやかでしあわせなものとなるよう、お祈りしております。本年もどうぞよろしくお願いいたします(=^ェ^=)
. . . 本文を読む