つぶやきのような文章を書いて発行しています。子どもたちをめぐる環境がここ10年でもだいぶ変わり、気になることが増えてきたためです。今回は、スマホやタブレット端末の是非について感じるところが多く。以前、幼児知育教室の講師をしていたとき。奇声を発している2歳の女の子がいてコミュニケーションができないと赤ちゃんクラスの先生たち。お母さんの話を聞いて、スマホに子守りをさせている時間が長いことがわかり、それ . . . 本文を読む
〜視覚障害があっても担任を続ける先生をお招きして〜だれもが過ごしやすい学校について語り合う会今日は地域のイベントを開きました。息子の学年でお世話になり、弱視だった当時から視力の低下が進み、今は白杖をついて通われている小学校の先生。ほとんど子どもたちの顔は見えないけれど、ずっと慕われ続ける先生のお話を聞きたいと、保護者や地域支援者のみなさんが集いました。見えるか、見えないかに関わらず、大事なこと . . . 本文を読む
折り紙作家カミキィさんの本を見て、春のリースを作りました!(カミキィさんは動画も出されてるので、そちらもおすすめです!)学校に登校できていない子どもたちに、ちょっとでも明るい気持ちで過ごしてほしいと思って何人かにプレゼントしました。福祉施設や病院などにも送れたらと思っています。ニュースを見ていると、飾りよりも募金や人手、根本的な対策が必要だと感じます。きっと、苦しんでいる人はとても苦しくて、元気で . . . 本文を読む