子どもとうさぎとねこと音楽のある風景

息子いっちゃん(2006年3月生)と3匹のうさぎと3匹のねこのいる歌と琴が好きな主婦の記録

上橋菜穂子さんの講演会

2024年10月07日 | 本の紹介
敬愛する上橋菜穂子さんの講演会に行ってきました!9月のことですが、ご本人に初めてお会いできました✨「精霊の守り人」や「獣の奏者」などを書かれた、私が一番すきな作家です。お話の内容は切り取って適当にUPしないでください、ということだったので、お伝えできないんですが。最後に質問タイムがあり、私は作品を読ませていただくだけで充分しあわせで、質問など特になかったんですが、とにかく話したく . . . 本文を読む
コメント (2)

私の決めたこと「丁寧に納得できることをしてゆく〜広島の原爆被爆者の言葉から〜」

2024年08月11日 | 本の紹介
長いひとりごと私は今、ある問題に直面していて、先日は心療内科を受診しました。普段は元気なのですが、時折、つらくなることがあって。(適応障害という診断です。)だから、自分の心と向き合って、のんびり心の療養をしているのです。初めは小さなことだとそれを自分の奥の方に押し込んでいたんですが、押し込んではいけないことだとやっと気づいて。何というか、例えるなら、みなさんはそんなことないと思いますが . . . 本文を読む
コメント

鳥の図鑑につばめが載ってない⁇→載ってるよ!

2024年07月03日 | 本の紹介
小学校の図書館司書です。学校にて。1年生が2人、大きな図鑑を抱えて現れ。2人とも図鑑を借りていたようなのだけど、つばめの食べるものが載ってなかった、と言う。え〜⁇ほんと⁇載ってるでしょ⁇探し方が甘かったようで、なんとなくページをめくって探したけど、見つからなかったらしく。「一番後ろの索引であいうえお順に探すんだよ!カタカナ読める?」「うん。・・・・・・あった!」「次はこれがページだから、この数字の . . . 本文を読む
コメント

たねって魔法だね 『たねからめがでて」読み聞かせ

2024年06月23日 | 本の紹介
担任の先生から、植物を育てているので、そういった本を読み聞かせてほしいと頼まれ、学校で、かこさとしさんの『たねからめがでて』を読みました!たんぽぽの一年を、稲、すいか、柿の成長を、四季の変化を淡々とつづる絵本ですが、さすがかこさんです!子どもたちは「おもしろかった!」と満足そうな笑顔😊「たねって魔法だね!」「無限ループだ!」「スイカを食べたあと、たねを植えたら、生えてくるってこ . . . 本文を読む
コメント

泉鏡花の世界観

2023年12月09日 | 本の紹介
郷土の文士・泉鏡花の作品を初めて読んだのはつい最近のこと。でも、この世界、この空気、北陸の冬空を思わせる暗さ…「私、知ってる!」これが第一印象だった。そしたら、なんと、本当に私は鏡花とまるですれ違っていたかのような環境で育っていたことがわかった。五木寛之が泉鏡花を紹介する番組を見ていた。鏡花がこのお寺の摩耶夫人像(まやぶにんぞう)を幼くして亡くした母の面影と慕い、通ったというのが私の幼稚園のあ . . . 本文を読む
コメント (2)

ILOVE フジコ・ヘミング

2023年08月26日 | 本の紹介
サントリーホールコンサート、著書『「幸福」と「不幸」は半分ずつ。」(PHP出版)一生に一度は生で聴いてみたかったフジコさんの演奏が聞けた私の誕生月6月。今月はご著者も一冊読んだ。音の玉手箱からキラキラと音の宝石が溢れ出る。また、自分の源に深く沁み渡る情感。何度も涙を流した。音が光で表現され、ピアノという宝石箱から流れ出てゆく。すばらしかった✨家族にとってもよい体験、私の誕生日の希 . . . 本文を読む
コメント

7/1(土)世界のおはなし会でおりづるを広島に

2023年07月29日 | 本の紹介
子どもたちと戦争や平和について考える機会をもちたい。しかし、戦争についての会はきっとハードルが高いだろう。そして、本当に平和に結びつけるためには外国文化のよさを知って外国と仲よくなることが一番大事。その思いから、第一部で世界のおはなしを読み聞かせしてから、第二部で広島の原爆の絵本を読み聞かせして折り鶴を折り、鶴を広島へ送りました。「おりづるの旅」は20分近くかかりますが、2年生から6年生まで、 . . . 本文を読む
コメント

「推し、燃ゆ」(宇佐美りん・著 河出書房新社)読書感想

2023年05月19日 | 本の紹介
読んだ感想を簡単に以下に。(推し、というのは、最近の若者の言葉で、自分が推している人のことで、アイドルなどを指す。)ノートのメモも下にアップします。◎あらすじとしては、推し(アイドル)を推すことだけに生きている実感を持つ女子高生が、推しを推す日々を綴っているお話。そして、推しが暴力事件を起こし、その後引退するところまで。◎芥川賞受賞作とあって、作品全体で醸し出しているものを言葉で当てはめること . . . 本文を読む
コメント

フジコ・ヘミングの本「ねことワルツを 」

2023年04月08日 | 本の紹介
「ねことワルツを 」(日本傑作絵本シリーズ)フジコ・ヘミング 絵石津ちひろ 文福音館書店(写真 Amazonより)ちょっと高めだったけど、自分のために買っちゃった(=^ェ^=)フジコ・ヘミングが絵も描く方だとは、知らなかった。そして、何度でも見たくなる、何度でも読みたくなる本。味わい深い工芸品を眺めているような感覚。6月にフジコ・ヘミングのピアノコンサートに行きます♪初め . . . 本文を読む
コメント

卒業生に贈る あなたにぴったりな本 90名分

2023年02月25日 | 本の紹介
6年生、本が苦手な子が多いと聞く。図書部の先生と司書の私とで案を出し、6年生の担任とも話し合った結果、全員にアンケートを取って、それぞれに合う本を最後に貸し出すことに。やってみてわかったのは、本をあまり読まない子は、自分の好きな本がわからない、見つからないので、アンケート結果も情報がとても少ないこと。本をよく読む子ほど、アンケートに書くことも多くて選書しやすい。ましてや、今年度赴任した学校で6年生 . . . 本文を読む
コメント (2)