今日はみなさん、ちぎり絵の作品作りに熱中しました!
「みかん」です いろんなみかんがありますね
1日で仕上げてしまいました。お疲れさまです
おやつの時間も盛り上がっています
「今日も楽しかったねえ。」とお話しされてました
今日はご門徒のYさんから、松茸をいただきました!こんなに立派な松茸です
さっそく、ホイル焼きと松茸ごはんにしていただきました
美味しかったです ありがとうございました
今日はみなさん、ちぎり絵の作品作りに熱中しました!
「みかん」です いろんなみかんがありますね
1日で仕上げてしまいました。お疲れさまです
おやつの時間も盛り上がっています
「今日も楽しかったねえ。」とお話しされてました
今日はご門徒のYさんから、松茸をいただきました!こんなに立派な松茸です
さっそく、ホイル焼きと松茸ごはんにしていただきました
美味しかったです ありがとうございました
9月30日(水)14:00より、佐伯沖組勤式研修会を開催!
安芸教区勤式推進部会より、森谷孝史師(呉市 明西寺住職)を講師にお迎えし、勤式の勉強会を致しました。
会場は妙覚寺。9名が参加しました。
デイサービスでは、午前中は、カレンダーの仕上げをし、続いてかぐや姫の塗り絵をしました。
午後は、「秋」をテーマにしたきのこと落ち葉の切り絵の作品を作りました!
午後2時からは、江能ホームビハーラの会を開催
今日は赤十字のボランティアの方々も参加され、一緒にお聴聞しました
南無の会のメンバーも張り切って歌いました!
楽しい時間はあっという間ですね!
来月は10月26日に伺います