goo blog サービス終了のお知らせ 

妙覚寺ニュース

広島妙覚寺の毎月のニュースを写真入りで紹介します。

5月14日(木)デイサービスの1日

2015年05月16日 | デイサービスセンター江田島ビハーラ

昨日いただいたお花です

デイサービスのお部屋に飾らせていただきました

カサブランカの香りがお部屋いっぱいに広がって、とってもいい気持ちになりました

今日のデイサービスの作品です!「お皿にのったイチゴ」のちぎり絵です

みんな違って、みんないい!ですね

ティータイムは、お話がはずみます

今日のおやつは、坊守手作りのコーヒーゼリーです

今日もいっぱい笑って、楽しく過ごしました


5月11日(月)デイサービスの1日

2015年05月12日 | デイサービスセンター江田島ビハーラ

5月11日(月)10:00より、ハーモニカ・コンサートを開催

15曲を演奏していただき、みなさん懐かしい曲をくちずさんでおられました

午後は、ちぎり絵に熱中しました

今日のテーマは、「いちご」です次回、木曜日に完成します

今日のおやつは、岡林花月堂のイタリアン・ロールケーキ

江田島市の名物です

お朝事後、慈光会の役員さんがお掃除をして下さいました

明日、昼席(13:30~)より、降誕会法座をお勤めいたします。お参り下さい!


5月7日(木)訪問花まつり開催!

2015年05月10日 | 年間行事

今日は、6:30から朝事の花まつり、そして9:00すぎからは、デイサービスの花まつりのお勤めを致しましたしました。ひとりひとり、灌仏をして喜んでいただきました

                          

10:00より、江能ホームの花まつりを開催皆さん楽しみにまっていて下さいました

まず、住職が、花まつりのお言われをお話ししました。

そして、南無の会のメンバーと共に、のんのさま、しんらんさまを歌いました

 

ひとりひとりが灌仏(かんぶつ)をされます

 

右と左にわかれて、灌仏をしました

灌仏をすませ、甘茶をいただきました。

                        

11:00より、あすなろの花まつりを開催しました。

尊い命をいただいて良かったという日々を送らせていただきたいものです。

歌は、「のんのさま」、「青い山脈」、「しんらんさま」の3曲うたいました。

つづいて、5月生まれの誕生会です

おとなりの方は100歳になられました

ひとりずつ灌仏をしました

皆さんに楽しんでいただきました。

 灌仏のあとは甘茶をいただきました

                        

14:00からは青木病院の訪問花まつりでした

お釈迦さまの誕生をみんなでお祝いしました。

「のんのさま」と「しんらんさま」を南無の会のみなさんと共に歌いました。

おひとりずつ、灌仏をしていただきました。

楽しんでいただきました。

順番をまってらっしゃいます。

終わった方には、甘茶飲んでいただきました。