妙覚寺ニュース

広島妙覚寺の毎月のニュースを写真入りで紹介します。

6月12日(月)慈光会清掃奉仕・デイサービスの1日・いきいき百歳体操開催!

2023年06月12日 | デイサービスセンター江田島ビハーラ

6月12日(月)6時半より、お朝事のお勤めが始まりました!

ご法話をお聴聞しました!

本堂を清掃

向拝を清掃

向拝幕も張っていただきました!

会館・納骨堂の清掃

甘い御菓子がいっぱい

終了後のお茶会です

今日は18名の参加でした!

きれいになりました。有難うございます 明日は、10時15分の集合です

                        

デイサービスはは今日もお勤めをして始まりました!

今日も宜しくお願いします!

午前中は、塗り絵をしました

今日は、体調不良、ショートステイ利用等で、4名の方がお休みです!早く元気になって下さいね

お昼ご飯のメインデッシュは、お豆腐のキッシュでした

お昼休みは、連続ドラマを見て、寛ぎます

これから健康チェックをします

午後は、百歳体操に参加することになりました

さつきの花です

懐かしい歌をうたいました

唱歌・童謡・昭和の歌謡曲、歌はいいですね

今日も無事終了!

また、木曜日にお会いしましょう!

                        

13:30より、いきいき百歳体操を開催!

今日は11名の参加です!

つづいてパタカラ口腔体操をしました!

終了後のお茶会です!

今日は午前・午後とご参加いただき、お疲れ様でした!

 

 


6月8日(木)~9日(金)安芸教区総講習会開催!

2023年06月09日 | 広島別院(安芸教区)

6月8日より、安芸教区総講習会が開催されました!

13時〜16時30分  勧学 深川宣暢師 「他力の基礎的理解 ー親鸞聖人の開かれた仏教とは何かー」をテーマにお話いただきました。

深川先生のお話をお聴聞いたしました!

6月9日10時〜12時  真宗大谷派 瓜生崇師 「煩悩菩提体無二と、すみやかにとくさとらしむ ーカルト問題と私たー」

12時45分〜14時45分  小野木康夫氏 ㈱文化時報社代表取締役社長兼主筆 「お寺に社会が期待すること ー文化時報の視点からー」

15時〜17時  本願寺派司教 龍谷大学准教授 井上見淳師「三業惑乱の背景と概要 ー聖人一流を考えるー」


6月8日(木)デイサービスの1日

2023年06月08日 | デイサービスセンター江田島ビハーラ

デイサービスのお花たちです!

月桂樹の木の隣に、ピンクの紫陽花が咲いています!

紫色の紫陽花も咲いています!

デイサービスは今日もお勤めをして始まりました!

今日も宜しくお願いします!

午前中は、塗り絵をしました

今日はアジサイの塗り絵です

お昼休みです!

連続ドラマが面白いですね

午後は、花瓶敷に挑戦しました

クラフトバンド手芸です

今日の紫陽花たちです

デザートは、ヨーグルトオンゼリーです

アジサイのカレンダーです

クラフトバンドで作った花瓶敷です

懐かしい歌をうたいました 茶摘み・雨降りお月・あめふり・椰子の実・浜辺の歌・めだかの学校

そして、高校三年生・星影のワルツを歌いました

今日も無事終了!

また来週お会いしましょう!


6月7日(水)青木病院ビハーラの会開催!

2023年06月07日 | ビハーラの会あすなろ・青木病院・江能ホーム・いこいの里

6月7日(水)14:00より、青木病院ビハーラの会を開催しました!

皆さん楽しみにまっていて下さいました!

初めに「正信偈」をお勤めしました!

南無の会の皆さんとともに、懐かしい歌をうたいました!

前半と後半と、仏教讃歌や昭和の歌謡曲、唱歌を歌って楽しい時間を過ごしました 歌っていいですね

住職のお話をお聴聞しました!

来月は、7月5日(水)に伺います!

青木病院は、広々として綺麗です


6月6日(火)あすなろビハーラの会開催!

2023年06月06日 | ビハーラの会あすなろ・青木病院・江能ホーム・いこいの里

6月6日(火)14:00より、あすなろビハーラの会を開催!

皆さん楽しみに待っていて下さいました

初めに「正信偈」をお勤め致しました!

南無の会のメンバーと今日も楽しく歌をうたいました

住職のお話をお聴聞しました!

今日は38名の方が参加下さいました!

最後に、懐かしい歌をうたって終わりました!

来月は7月4日に伺います