勇者様の雑記帳

ゲーム暦40ウン年の勇者様の足跡が書き散らす日記。ゲームや映画、読んだ本などについて、好き勝手に書いています。

防衛省設置法第12条の撤廃について

2015-02-26 23:00:53 | Weblog
マツダが2016年発売を目標に、CX-5をベースにしたミニバンを開発する
という衝撃的なニュースを見て、
「ぎゃっ!やっぱり新型プレマシーなんてもう金輪際発売されないんだっ!!
 CX-5がベースならスライドドアとか付けないだろうし、
 車高も高そうだしなんだかもう俺様のニーズからずれちゃってるYO!!」
と、ゴロゴロその辺を転げまわって憤慨した挙句、
ブログに愚痴でも書こうかと思ったのですが、

そんなもん、とりあえずどうでもいい級のニュースが

政府が、防衛省設置法第12条の撤廃を決めたらしいです。

12条の条文はこんなかんじです
 
(官房長及び局長と幕僚長との関係)
第十二条  官房長及び局長は、その所掌事務に関し、次の事項について防衛大臣を補佐するものとする。
一  陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊又は統合幕僚監部に関する各般の方針及び基本的な実施計画の作成について防衛大臣の行う統合幕僚長、陸上幕僚長、海上幕僚長又は航空幕僚長(以下「幕僚長」という。)に対する指示
二  陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊又は統合幕僚監部に関する事項に関して幕僚長の作成した方針及び基本的な実施計画について防衛大臣の行う承認
三  陸上自衛隊、海上自衛隊、航空自衛隊又は統合幕僚監部に関し防衛大臣の行う一般的監督


これはつまり、

軍人が好き勝手に政治に口出ししないように、文官が制限を加える権限を与えている内容だと思うのですが、
今回の法改正でこれをやめちゃうってことは・・・アワワ

なんだか学生時代に日本史で習った、
戦前の日本がまた一歩現実に近づいてきたようで、
薄ら寒い気持ちになってきました。


それにしても、今の日本という国は、
こういう国の根本に関わるような法律の改変が、
あまり批判を受けることなく、いつの間にか決まってしまうのが普通になってきている気がします。

うちの子が大人になる頃には、
どんな国になっちゃうんだろう



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする