ここ数年、何かゲームを始めると、他のタイトルに中々手が出せなくなった。
昔のように、一旦中断して他のゲームをやっちゃったりすると、
あっという間に元のゲームの操作方法が分からなくなってしまうんである。
タダでさえ、PS4は十字ボタンに左右のアナログスティック、○、×、△、□とL1~R2、
さらにはオプションボタンと、真ん中のでっかいアレと、全部で17種類もボタンがあるわけで、
初代ファミコンの十字ボタン、スタート、セレクト、A,Bの8種類とは比較にならないほど複雑な操作が可能になってるっていうのに、
こっちはというと年々記憶力が落ち込む一方な状態では、どうにもこうにもお手上げだ。
この間も、久しぶりに『スカイリム』をプレイしようとしたら、操作方法がサッパリ分からなくなっていて、
ホワイトランの住民をいきなり切りつけて大混乱になってしまった
10台の頃は何本ゲームを同時進行させても、話の筋を忘れるなんてことはなかったし、
マニュアルを読み返す必要もなかったのが、なんともウラヤマシイ
今はゾンビで一杯の世界を、バイクに跨って生き延びる『DAYS GONE』をプレイ中。
これまた目一杯いろんなボタンを使いまくってくれているので、
『アウターワールド』とか『シンキングシティ』とか、
色々遊びたいタイトルは出ているんだけど、
まずはこいつを終わらせないと、何しろ一旦中断したら二度と帰ってこられないかもしれないので
昔のように、一旦中断して他のゲームをやっちゃったりすると、
あっという間に元のゲームの操作方法が分からなくなってしまうんである。
タダでさえ、PS4は十字ボタンに左右のアナログスティック、○、×、△、□とL1~R2、
さらにはオプションボタンと、真ん中のでっかいアレと、全部で17種類もボタンがあるわけで、
初代ファミコンの十字ボタン、スタート、セレクト、A,Bの8種類とは比較にならないほど複雑な操作が可能になってるっていうのに、
こっちはというと年々記憶力が落ち込む一方な状態では、どうにもこうにもお手上げだ。
この間も、久しぶりに『スカイリム』をプレイしようとしたら、操作方法がサッパリ分からなくなっていて、
ホワイトランの住民をいきなり切りつけて大混乱になってしまった

10台の頃は何本ゲームを同時進行させても、話の筋を忘れるなんてことはなかったし、
マニュアルを読み返す必要もなかったのが、なんともウラヤマシイ

今はゾンビで一杯の世界を、バイクに跨って生き延びる『DAYS GONE』をプレイ中。
これまた目一杯いろんなボタンを使いまくってくれているので、
『アウターワールド』とか『シンキングシティ』とか、
色々遊びたいタイトルは出ているんだけど、
まずはこいつを終わらせないと、何しろ一旦中断したら二度と帰ってこられないかもしれないので
