子どもの1学期の成績が良かったため、
かねてからのお約束通り、Switchのゲームソフトを買ってあげることに。
何がいい?と聞いてみると、
「クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~」と、
「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング 」で迷った挙句、しんちゃんをチョイス。
昔PSPとかであった、「ぼくのなつやすみ」のしんちゃんバージョンみたいなやつですな。
調べてみると、先週発売されたところらしい。
まぁ、そんなに山ほど売れそうなタイトルには見えませんが、
子どもがやりたがっているなら、まぁこれでいいかと、買いに出かけたのですが・・・
これが全然売ってない
ヨドバシを筆頭にどこもかしこも売ってません
アマゾンも7月下旬入荷とかになってるし・・・
しんちゃんを甘く見てました、スマンしんちゃん。
やっぱり人気あるんだなぁ
結局近所の電気屋に1本だけ残っていたのを、
運よく手に入れることができて、
今は子供が上機嫌で遊んでおります。
内容的にはやっぱり「ぼくのなつやすみ」なんですが、
しんちゃんたちが喋りまくってくれるので、
過去作より親密感大です、ひまわりちゃんはあまり活躍してませんが。
個人的にはプログラムの方に興味があったのですが、
子どもたちが一生懸命遊んでいるので、これはこれでまぁいいか。
かねてからのお約束通り、Switchのゲームソフトを買ってあげることに。
何がいい?と聞いてみると、
「クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~」と、
「ナビつき! つくってわかる はじめてゲームプログラミング 」で迷った挙句、しんちゃんをチョイス。
昔PSPとかであった、「ぼくのなつやすみ」のしんちゃんバージョンみたいなやつですな。
調べてみると、先週発売されたところらしい。
まぁ、そんなに山ほど売れそうなタイトルには見えませんが、
子どもがやりたがっているなら、まぁこれでいいかと、買いに出かけたのですが・・・
これが全然売ってない

ヨドバシを筆頭にどこもかしこも売ってません

アマゾンも7月下旬入荷とかになってるし・・・
しんちゃんを甘く見てました、スマンしんちゃん。
やっぱり人気あるんだなぁ

結局近所の電気屋に1本だけ残っていたのを、
運よく手に入れることができて、
今は子供が上機嫌で遊んでおります。
内容的にはやっぱり「ぼくのなつやすみ」なんですが、
しんちゃんたちが喋りまくってくれるので、
過去作より親密感大です、ひまわりちゃんはあまり活躍してませんが。
個人的にはプログラムの方に興味があったのですが、
子どもたちが一生懸命遊んでいるので、これはこれでまぁいいか。