日本ひとり帰国、満喫して一週間で上海に戻ってきました!
到着したのが水曜日の夕方だったこともあり
その日はさすがに外食にしようか迷いましたが…
おうちごはんに飢えている旦那さまには
簡単にでも作ってあげたほうが喜ぶかな?と思い♡
日本みやげも駆使しながら、ぱぱっと用意!
ここから金曜日まで和食つづきなので
まとめてアップしちゃいます~
7月29日(水)
空港からタクシーで自宅に戻ってきて
ざっと荷物の整理をしてから、夜ごはんのしたく…
手抜きごはんではありますが、許してもらおう♡

トマトとかつおぶしのポン酢がけ

白菜とえのき、めかぶのお味噌汁

山芋とろろとおくら

料理が簡単すぎるぶん、おいしいお酒でカバー 笑
久保田の紅寿をチョイスしてみましたん

日本から持ち帰ったものたちもさっそく解禁!
加島屋のキングサーモン味噌漬け焼き

うっかり皮を焦がしちゃった 笑
でも、おいしすぎてふたりして悶絶…
筋子、こちらも言うまでもなくおいしすぎ♡

お酒もハイスピードで2本目に突入
久保田シリーズ、今度は碧寿♡

さすがにこちらは少し余らせることにしましたが…
やっぱりふたりで食べるごはんが楽しいね、と
いつもよりさらにテンション高めな晩酌タイムを過ごしました♡
7月30日(木)
日中お出かけしたついでに野菜を調達~
引き続き、野菜メインの和食です

ベビーリーフときゅうり、じゃこの和風サラダ

玉こんにゃくのピリ辛煮

ヤングコーンの丸ごと蒸し焼き

Green&Safeで皮つきヤングコーンを発見♡
せっかくなのでそのままオーブンで焼いて
シンプルにお塩をつけていただきました
なすとピーマンの甘辛炒め

仙台みやげ、青葉亭の牛たん!

まずは塩味を食べてみました
うーん、懐かしい味♩もっと買えばよかったな
連日、久保田でなんだかあれですが 笑
こちらは気軽に飲める千寿

鮭の酒浸しときゅうりも用意して…

だらだらとつまみ、飲みました♡
ダイエット、いつから始めよう… 笑
7月31日(金)
週末ですが、次の日は朝からちゃんと起きたくて
料理もお酒もわりと控えめにしてみました

冷凍庫に余っていた蟹の足を使って
蟹汁を作りました♡

おつまみ三兄弟、玉こん、きゅうりの辛子漬け、蟹味噌

桜えびとえのき、小ねぎの炒めもの

豚トロとおくら、長芋の和風ソテー

お酒は、水曜日に飲んでいた
久保田 碧寿の残り半分をちびちび…
飲み足りない気持ちはありつつも、
結果的に翌日起きれたのでよかった!
次の記事からはいつも通り
週末のもようをお送りしていきます♡
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております
↓上海情報はこちらから↓
到着したのが水曜日の夕方だったこともあり
その日はさすがに外食にしようか迷いましたが…
おうちごはんに飢えている旦那さまには
簡単にでも作ってあげたほうが喜ぶかな?と思い♡
日本みやげも駆使しながら、ぱぱっと用意!
ここから金曜日まで和食つづきなので
まとめてアップしちゃいます~
7月29日(水)
空港からタクシーで自宅に戻ってきて
ざっと荷物の整理をしてから、夜ごはんのしたく…
手抜きごはんではありますが、許してもらおう♡

トマトとかつおぶしのポン酢がけ

白菜とえのき、めかぶのお味噌汁

山芋とろろとおくら

料理が簡単すぎるぶん、おいしいお酒でカバー 笑
久保田の紅寿をチョイスしてみましたん

日本から持ち帰ったものたちもさっそく解禁!
加島屋のキングサーモン味噌漬け焼き

うっかり皮を焦がしちゃった 笑
でも、おいしすぎてふたりして悶絶…
筋子、こちらも言うまでもなくおいしすぎ♡

お酒もハイスピードで2本目に突入
久保田シリーズ、今度は碧寿♡

さすがにこちらは少し余らせることにしましたが…
やっぱりふたりで食べるごはんが楽しいね、と
いつもよりさらにテンション高めな晩酌タイムを過ごしました♡
7月30日(木)
日中お出かけしたついでに野菜を調達~
引き続き、野菜メインの和食です

ベビーリーフときゅうり、じゃこの和風サラダ

玉こんにゃくのピリ辛煮

ヤングコーンの丸ごと蒸し焼き

Green&Safeで皮つきヤングコーンを発見♡
せっかくなのでそのままオーブンで焼いて
シンプルにお塩をつけていただきました
なすとピーマンの甘辛炒め

仙台みやげ、青葉亭の牛たん!

まずは塩味を食べてみました
うーん、懐かしい味♩もっと買えばよかったな
連日、久保田でなんだかあれですが 笑
こちらは気軽に飲める千寿

鮭の酒浸しときゅうりも用意して…

だらだらとつまみ、飲みました♡
ダイエット、いつから始めよう… 笑
7月31日(金)
週末ですが、次の日は朝からちゃんと起きたくて
料理もお酒もわりと控えめにしてみました

冷凍庫に余っていた蟹の足を使って
蟹汁を作りました♡

おつまみ三兄弟、玉こん、きゅうりの辛子漬け、蟹味噌

桜えびとえのき、小ねぎの炒めもの

豚トロとおくら、長芋の和風ソテー

お酒は、水曜日に飲んでいた
久保田 碧寿の残り半分をちびちび…
飲み足りない気持ちはありつつも、
結果的に翌日起きれたのでよかった!
次の記事からはいつも通り
週末のもようをお送りしていきます♡
コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡
「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております
↓上海情報はこちらから↓