台北で、週末ふたり暮らし

台北暮らし、お酒&美食&旅の備忘録(〜2021年11月)。過去の上海暮らし(2013年11月〜2016年4月)の記録も。

人民広場の上海当代芸術館(MoCA)へ

2015-08-26 | アートのこと
8月8日(土)
~上海当代芸術館にてアート鑑賞編~

美術館ネタがつづきますが…
午後は当初の目的地、
人民広場エリアにある上海当代芸術館(MoCA)へ!

何度か訪れているわりに
記事でご紹介するのは初めてでしょうか
人民公園の一角に佇む現代アートミュージアムです~

今回のエキシビジョンのタイトルは
依然上海 SHANGHAI EVER



上海出身または上海に住むアーティストによる
多彩なジャンルの作品が一堂に会した
見どころいっぱいな内容となっています



パンフレットで、アーティストの解説を読みつつ
一つひとつの作品をのんびりと鑑賞…



普通の作品よりコンセプチュアルというか
メディアアート的なものが多くて楽しい!
言葉が分からなくても、意外と大丈夫です♡



館内はぐるりとガラスで囲まれていて
2階へつづくスロープが印象的なつくり



見ようによっては、かなり政治色の強い
「こんな作品つくって大丈夫かな?」と心配するような
ギリギリなものもあったりしますが
それが展示できるのはさすが上海、というところでしょうか



ただ綺麗、美しいだけのものではなく
毒が含まれているくらいがちょうど良い



日本では決して見ることができないであろう
リアルな中国、上海の事情にふれられたような気がします




3階では、また別の展覧会が行なわれていました



エキシビジョンタイトルは
図案真奇妙 Patterns,So Much Fun!
Youth Art Project

イラストやパターンなどを上手に使い
女性や子どもにも親しみやすい展示がずらり



こちらは、1~2階とはがらりと雰囲気が変わって
ポップで可愛らしいムードにあふれています



日本人イラストレーターの福田さかえさんや
BRUT CAKEで知られるニコル タンさんなども
アーティストとして参加していました


フェルト細工に切り絵のような飾り、
スタンプなどなど…



奥の方には、キッズスペースのような場所もあり
小さい子どもたちが布遊び?をしていました



体験型のイベントもいろいろ用意されていて、おもしろかったな




童心にかえって遊びながら見るもよし
可愛いものや美しいものに癒されるのもよし



アートに興味がない方にも、おすすめです♡




どちらのエキシビジョンも10月8日まで開催中
人民広場エリアを訪れる際にでも
時間がありましたらぜひ立ち寄ってみてくださいね!

さて、美術館めぐりをして少し疲れたので
タクシーで、淮海路方面へ向かいまして
ディナーの予約時間まで、のんびりティータイム♡

つづく!


上海当代芸術館
住所:上海市黄浦区南京西路231号 人民公園内
TEL:021-63279900


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村
↓上海情報、こちらもどうぞ↓

上海(海外生活・情報) ブログランキングへ

↓料理ブログランキングもはじめました↓
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

福州路の春美術館で世界版画展

2015-08-25 | アートのこと
8月8日(土)
~春美術館で版画アート編~

ランチの前に、道を歩いていたところ
エキシビジョンのお知らせが目に入りました



どうやらこの近くの美術館で開催されているよう
気になったので、食後に来てみました!



会場はこちら、春美術館(CHUN ART MUSEUM)
黄浦区図書館の2Fに位置する私設美術館のようです

入り口でチケットを購入しまして
正面の大きな階段を上がっていくと
そのままアートスペースにたどり着きました



エキシビジョンのタイトルは
世界版画展 大师的微笑(MASTER PIECE)

主にヨーロッパの18~19世紀頃に作られた
版画作品約120点を、一度に鑑賞できるというもの



最初は、期待していたより小規模だなあという印象でしたが
一つひとつの作品を眺めていくと
これがかなり見応えがあり、おもしろいのです



日本の版画に慣れ親しんでいる身としては
ヨーロッパのそれは、もっと繊細で美しく
絵画と変わらない緻密な仕上がりだなあという感じ

題材が、神話やシェイクスピアのお話だったりして
背景や登場するアイテム、人物が着ているものなども
日本のものとはまったく違うというのも原因かもしれません



この展覧会の目玉作品だと思われる
モナリザの版画作品もありました!


旦那さまとあれこれ話しながら
ゆっくり鑑賞できて、楽しかったー♡




美術館には、ショップ兼カフェも併設
ここでは版画体験(有料)もできるようでした



カフェ、誰も利用していなさそう 笑
たまたまかもしれませんが…



本エキシビジョンは10月25日まで開催しているよう
興味のある方はぜひ立ち寄ってみてくださいね

この後は、本来の目的地の美術館(また!)へ…
つづく!


春美術館(CHUN ART MUSEUM)
住所:上海市黄浦区福州路655号 黄浦区図書館2F(広西北路近く)
TEL:021-63330181

コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村
↓上海情報、こちらもどうぞ↓

上海(海外生活・情報) ブログランキングへ

↓料理ブログランキングもはじめました↓
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

ローカル店、大壷春で海老入り焼き小籠包

2015-08-23 | 上海外ごはん(中華)
8月8日(土)
~ランチ編~

この日、夜は友人夫婦とお寿司ディナーを予約していて
昼間は軽くすませようと、気になっていた小吃店へ…

人民広場や福州路からもほど近い、
大壷春(ダーフーチュン)というお店にやってきました♡




お店の外と、カウンターの壁にメニューがあります



こちらの名物といえば、大草虾鮮肉生煎(海老入り焼き小籠包)
他にも気になるものがちらほら…


お店の入り口では、おじさまたちが
せっせと生煎をスタンバイしております



注文は、入り口のカウンターで済ませて
レシートを店員さんに渡したら
席まで料理を持ってきてくれました

店内はそんなに広くはないですが
お昼のピークタイム前に行けば、席の心配はなさそう
(ただ、相席は覚悟して挑むべし)




冷蔵庫には、包み終えたものがぎっしり!
たくさん買っていくテイクアウト組も多いからか
あっという間に回転していくよう




わたくしたちも実食ー♡

まずは生煎



皮は厚めで、もふもふした感じ
お肉はジューシー、餡自体は少し甘めです
小楊生煎などに比べると、肉汁は少なめかなあ
手づくり感があって、これはこれでありです♩


千張包粉丝湯



湯葉を巻いたようなものと春雨が入ったスープ
びっくりするくらいの薄味 笑
テーブル備え付けの黒酢や辛味を加えるといいのかしら


海老ワンタン



こちらはしっかりと味がついております
海老がぷりぷりしていておいしい~♡


夜のためにお酒も抜いたので
お会計はふたり合わせてたったの27元!
ディナーとの差は、日本では考えられないほど大きいな…笑

安くておいしくて気取らず食事ができて
ローカルのお店、やっぱり大好き!と、
改めて思ったランチタイムだったのでした♩

食後は、近くのアートミュージアムへ♡
つづく!


大壷春(ダーフーチュン)
住所:上海市黄浦区浙江中路117号(広東路近く)
TEL:021-63504676


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村
↓上海情報、こちらもどうぞ↓

上海(海外生活・情報) ブログランキングへ

↓料理ブログランキングもはじめました↓
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

Roosevelt Sky Barの夜景、と新疆ウイグルごはん

2015-08-21 | 上海お酒
8月6日(木)

お友達の紹介で、ある人に出会いました
岡山にて雑貨ショップを運営されていて
旅行兼お仕事のために上海を訪れていたお姉さんです

前日にはじめて会って、ランチをして
田子坊周辺を案内して、一緒に買い物をしたり
あっという間に仲良くなり、楽しい時間を過ごしまして

この日も夜はノープランということで
最後の上海ナイトを楽しんでもらおうと計画してみました♡

まずは、外灘のホテルで待ち合わせ
ひとつ目の目的は
「外灘のルーフトップバーで、夜景を見ながらアペリティフ」です!

で、THE HOUSE OF ROOSEVELTにやってきました!



アメリカのルーズベルト大統領で有名なルーズベルト家が
こちらの建物を改装し、プロデュースしているのだそう



8階には素敵なレストランがあり
そこから階段で屋上に上がっていくと
ルーフトップバー、Roosevelt Sky Barがあります



平日の19時半頃で、わりと空いていました
隣では何やらイベントが行われていて賑やか
ステージでは欧米人の女性がライブをしていたり
ゆったりとした大人な雰囲気です

ソファのテラス席も利用OKだったので
夜景がいちばんよく見えそうな場所をチョイス

うーん、何度も見ているけどやっぱり綺麗♡



こちらの建物からは、浦東のビル群が
ひとつの島のようになって見えると聞いていました
なるほど、確かに他のバーとは違う光景かも

ここでは、食前酒にピニャコラーダを一杯だけ
おいしかったし、店員さんの感じもよかったです



ちょっと風が強い日だったのですが
ライトアップされた美しい夜景とおいしいお酒に
「上海でこういうこと、してみたかったのー!」と
感動してもらえて、とても嬉しかった♡


ここからなら、外灘側の眺めもばっちりですね



旦那さまとはまだ来たことがないから
今度、早いうちに再訪したいなあと思いました♡


さて、アペリティフを楽しんだ後は
地下鉄でさくっと移動して夜ごはん~

「日本で食べる機会が少ない中国の料理」ということで
前日昼間は雲南料理のお店へ行きましたので
夜は新疆ウイグル料理でしょう♡と…

やってきたのは、おなじみ常熟路のXIBO
詳しい記事はこちらこちら

予定より移動するのが遅くなったため
仕事終わりの旦那さまを待つどころか
待たせるという状況になってしまいました 笑


で、三人で改めて新疆ビールで乾杯~♩



よくオーダーしている前菜盛り合わせや
羊肉の串焼きなどは写真撮り忘れました

ほかには、唐辛子や豆が入った
薄いピタサンドのようなもの(辛くておいしい♡)や




カボチャ入り蒸し餃子みたいなの




メインには、ラム肉と野菜を炒めたの



などをばくばく食べました


ビールを何本も飲んだ後に
ちゃっかりワインもボトルでオーダー



旦那さまとお姉さんも初対面と思えないほどしゃべり 笑
まあ、わたくしもまだ会って二回目なのに
こんなにリラックスできるなんて不思議 笑

仲良くなるには、回数や時間ではなくて
共感できるか、興味を持ち合えるかが大事なんだなあと
改めて思いました♩


食後、お姉さんをホテルまで送り届け
ついでに宿泊しているホテルの部屋まで見せてもらい
(静安寺のプーリホテル、めちゃめちゃ素敵でした♡)
わたくしたちもタクシーで帰宅したのでした

上海旅行、とても楽しんでくれたようで
案内に少しだけ関わったわたくしたちとしても
すごーく、嬉しかったです

こんな出会いをもたらしてくれたお友だちにも感謝♡
類は友を呼ぶとは、まさにこういうことですね…

またいつでもお待ちしています♡


Roosevelt Sky Bar
住所:上海市黄浦区中山東一路27号 羅斯福公館9F
TEL:021-23220800

コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村
↓上海情報、こちらもどうぞ↓

上海(海外生活・情報) ブログランキングへ

↓料理ブログランキングもはじめました↓
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村

新HSKを受けた結果、まとめ

2015-08-20 | 語学のこと
本日はだだっと記事をアップしております
このあたりで、たまには違う話題を…

普段、ごはんやお出かけの情報しか書いていないのですが
一応語学の勉強もしています 笑

7月半ばに受けた、新HSK(中国語検定)の結果が出たので
このあたりで振り返りをしてみようかな♡
長いので、興味のない方はスルーしてくださいませ


【はじまり】

2013年11月から上海生活がスタートして
そこから半年くらい、週2回のペースで
マンツーマンの中国語教室に通っておりました

先生とは年齢も近く、相性がよくて
レッスンでもプライベートでも楽しく過ごしたり
毎週土曜日には旦那さまとふたり
英語レッスンをしてもらったり…

しかしながら、昨年の夏くらいに
先生がオーストラリア留学するということで
中国語もふたり英語も、難民になりました 笑
(先生と気が合わないとモチベーションが上がらない…)
ここで一度、どちらもストップ

約半年の間で、とりあえず困らないくらいの
簡単な中国語は学べたので、まあいいかなと♡
HSKも勧められる機会はありましたが
まったく受ける気がありませんでした

それとは別に、上海に来た当初から
派遣センターを利用して先生を見つけ、
週3回の英語レッスンを受けてきました
彼女も中国人ですが英語&日本語を話せるうえ
好みや性格がなんだか似ていて、すごく楽♡

お買い物や食事もよく一緒にしているし
中国語を使う場面でトラブルがあれば
彼女に頼ったりしながら、ここまでやってきました

【中国語再開】

今年の春になってから、なぜか
もう少し中国語を話せるようになりたいと思うようになり
帰国(いつかは分からないけれど)前にやっぱりHSKも受けてみようかなと思い立ちました

とりあえず、英語の先生にレベルチェックをしてもらい
勧められるまま、4級から始めてみることにしました!

そして、今まで週3回だった英語レッスンのうち
1回をHSK対策&中国語のレッスンに変更しました♩


【4級について】

HSK4級の学習目安は、
◎1200語程度の常用単語と文法知識
◎大学の第二外国語における第二年度後期履修程度の学習
分かりづらいですが、そんな感じ

勉強法としては、
◎単語を意味、ピンインとともに覚える
◎過去問、模擬問題集をひたすらとく
というベーシックなスタイル
個人的にはとにかくヒアリングに苦手意識があるので
ピンインを発音しながら暗記するよう心がけました
(本当は、作文をがんばるべきだったかも…)

さっそく5月に試験を受けたところ
無事に合格できました♡

スコアは300点中、251点
聞き取りは8割、読解はほぼ全問正解、作文は7割
という、得意&苦手分野が浮き彫りな結果でした 笑


4級はまあ大丈夫だろうと思っていて
旅行や仕事の合間に勉強する程度でしたので
ふむふむ、よかったねという感じ
せっかくなら5級も続けてやってみようかなと考えるようになりました


【5級について】
HSK5級の学習目安は、
◎主に週2~4回の授業を2年間以上習い、2,500語程度の常用単語を習得している
と、急にハードルが上がります 笑

勉強法としては、4級と変わらずですが
ヒアリングのためのアプリと作文対策を追加

最初に過去問をといたときには
聞き取りのできなさと作文の面倒くささに
うーん、合格できるのかしらと思いつつ 笑

4級のときよりもちゃんと時間をさいて
忙しいながらもできる限り勉強をすすめました
単語を全部覚えるのは途中であきらめましたが
2ヶ月くらいの期間で、かなり進歩した気がします

また少し前から、英語レッスンを中国語に切り替えたり
旦那さまにも協力してもらって
勉強に専念できる環境をつくりました
とはいえ、仕事やもろもろで毎日忙しく
なかなか満足できるほどはがんばれなかった…


試験を受けたのは7月半ば
そして数日前に、結果が発表されたのでした!
5級からはスコア制のため合否が書かれませんが
結果としては、合格♡

スコアは300点中、235点
聞き取りと読解はそれぞれ8割5分、作文は7割弱
全体としては80%弱くらいの正解率でした

試験を受けた直後は、手ごたえのなさに
弱気になっていました 笑
作文を最後まであきらめずに書いたのが
まあ、よかったのかな


【これから】

6級はもうやめようと思っていたのに
勉強するのというか苦しむのが好きな性格のため
ついつい、やることにしてしまいました 笑

旅行やその他もろもろ計画中で忙しそうなので
まだ、いつ試験を受けるかは未定
順調にいけば今年のうちに、チャレンジはしたいかな♡

現在は、5000語という単語を覚えることと
過去問を解き始めることからスタートしました!
もう少し単語が分かるようになったら
作文対策もしっかりしていきたいです


【終わりに】

HSKなんて役に立たないでしょ、と思っていたものの
実際には、ヒアリング練習&単語暗記のおかげで
中国語レッスンをやめた直後に比べると
かなり全体的な能力はアップした感があります

いちばんは中国語を聞いて実際に使うこと、
それに加えてHSKの勉強をするのは有意義なことだと思います
わたくしのように、最初興味なかった方には特に
ぜひ、一度受けてみることをおすすめします♡


参考になるかはわかりませんが
また時間のあるときに、勉強法やら教材、アプリ紹介やら
していけたらと思います~♩

英語バージョンも気が向いたときにアップします♡


コメント、メッセージ、ブックマーク大歓迎です♡

「参考にしたい」と思っていただけたら
「いいね!」ボタンのかわりに
下のバナーをクリックしてくださると励みになります♡
いくつかのランキングに参加しております

 ↓上海情報はこちらから↓
にほんブログ村 海外生活ブログ 上海情報へ
にほんブログ村
↓上海情報、こちらもどうぞ↓

上海(海外生活・情報) ブログランキングへ

↓料理ブログランキングもはじめました↓
にほんブログ村 料理ブログ 二人暮らし料理へ
にほんブログ村