111km圏の海

魚採りと飼育の記録

大きな変化は無く

2018-07-08 20:52:52 | その他
『キヌベラ』も元気になり、活発に泳いでいる。一見、平和。

それでも大きな『ハタタテ』 2匹が居なくなり、迫力に欠ける「大水槽」。

夏に向けて再編成を考えないと。
結局、 6月は海に行くこともなく、梅雨も明けて夏に成っちゃった。



今年の夏は、どんな夏に成るかな。そう、60歳の夏。
楽しい夏に成りますように…。

落ち着いたかな

2018-05-16 21:45:56 | その他
12日に水を 2/3ぐらい換えて、活性炭も交換して透明感も戻った。

魚達も食欲モリモリ。
やっぱり、皆が元気と言うのは気持ち良い。


この際、一度規模縮小してリセットしようかな。『ボラ』とか『ニザダイ』なんかを海に戻して。

戻せない『チョウ』なんかを「餌付け水槽」にまとめて「大水槽」を大掃除。




「大水槽」と「濾過槽」を空にして乾かすなんてした事なし、濾材交換して配管組み直しも良いかな。

潮干狩りに行く

2018-04-30 22:04:55 | その他
水槽の状態は触れずに「潮干狩り」。


いつもなら、ゴールデンウィーク前に 1度は行っていたが、
水槽が大変な状況、それどころでは…。

落ち着いたワケでは無いが、このシーズンの年中行事。出かけてみた。



久々の海。
でも、去年と状況が違う。まず、「アマモ」帯が無い。
何が有ったのか。環境としては悪化?


「アサリ」は…。少ない…ような気がする。
元々、大きく育った「アサリ」はそんなに多くは無かったが
ザクザク居た小さな「アサリ」が見当たらない。


来年、再来年どうなっている?
ちょっと不安。
「アマモ」と関係有るのかな?


そんな中、変わらないのは人の数。

「Made in W-Germany」

2018-03-31 22:30:45 | その他
このシーズン、「花粉症」に苦しめられる。そのため、ついつい世話がおろそかに。

もう先延ばしは限界と感じ、水替え。




タンクに水を溜め、人工海水を入れ水中ポンプを回して溶けるまで待つ。
ところが…。水中ポンプが動かない。


コンセントを抜いて引き上げる。見た目はいつもと変わらないけど。
(見た目でおかしかったら使わないけど)


PENTAX Optio VS20

水槽にセットして使っていたのは、5年ぐらいだったと思うけど…、
もう、15年は使っているかな。



インペラー・スピンドルを掃除すれば…、なんて思い分解。
インペラーを抜くと「!」。スピンドルが折れている。

古いし、まぁ、そろそろ壊れてもなんて思いながら型番は…。
もう読み取れない。型番が書かれたシールは、ほぼ真っ白。
型番は読めなかったけど、「Made in W-Germany」の刻印。
「エーハイム」の水中フィルターのポンプ部分だけど、えっ、「ベルリンの壁」崩壊前の製品!



PENTAX Optio VS20


型番探しはネットで画像検索。
(ちょっと、苦労したけど)

そして、インペラー・スピンドル共に
まだ入手できるという驚き!


水替えは、別のポンプを使って終了。

連休

2017-10-22 21:41:15 | その他
土曜、日曜と休みだったけど「雨」。水槽の前に立ち、色々と思案。


今年の『チョウ』達の餌付けは?
大きく成り過ぎた『ニザダイ』、放流?
もう 1本水槽欲しい!
水替えしないと!
写真撮らないと!


あれこれ考えている内に 1日が終わる。



そして自宅から「111km圏」の範囲は?
今更だけど、初めて地図上に「円」を描いてみた。
オッ、これは!

そもそも、なぜ「111km」。
それは何となく。いつも行く場所なら「50km圏」で収まる。
でも、少し遠出をしたくなった時に収まらなくなる。
「100km」じゃあ、つまらない。なんて考えて「1」を 3つ並べてみた。

来年は、この「円」を見ながら行く場所を考えよう。
今からワクワク。