goo blog サービス終了のお知らせ 

111km圏の海

魚採りと飼育の記録

魚港へ

2011-08-24 22:58:16 | 魚採り
いつもより、遠くまで行こうかと考えていたが結局いつもの場所。

夏休み。海に遊びに行く人は多いけど海水浴場でもない、『カニ』と戯れる磯でもない漁港はひっそり。ゆっくり魚採りには最高なのですが、また濁りが。でも、今日はよく晴れていたので前回よりはいい感じ。ゆっくり、へちをのぞきながら移動。『アケボノ』、『トゲ』と前居たメンバーは今日も健在。『チョウハン』が居たポイントは風向きが悪くさざ波が立ち確認できなかった。
あと、『タコクラゲ』。大小様々なサイズが漂っていた。見てると癒される感じ。

そんな中、『フウライ』を発見。ここ数年採っていないので、この子に的を絞り挑戦。格闘、1時間(と言っても前回同様、深く潜ってしまうと見えないので休憩をはさみながら)、確保に成功。8月も後半に、今夏1匹目というのも記録だな。

ちょっと神経質な(と思っている)『フウライ』なので、今日のお持ち帰りはこの1匹。次を入れるのは餌付けができてからにしたいな。そんな理由で「餌付け水槽」にいた『カゴカキ』は「本水槽」へ。「本水槽」で餌をたらふく喰って「アッ」と言う間にデカク成るんだよな。『フウライ』は石の影に隠れて今日は殆ど出てこない。一応、『アサリ』を開いて入れて置きましたが食べる気配なし。明日以降に期待。