111km圏の海

魚採りと飼育の記録

3匹は

2015-08-19 22:34:34 | 魚達
小さな 3匹。先ず「生アサリ」を覚えました。めでたし、めでたし。

採集した当日、早速スーパーに行って「アサリ」を確保。鮮度も「?」なのに高い。でも、仕方ない。
与えてみたが無反応。まぁ、当日だし、疲れているんでしょ。
翌日からは食べる様になり、今日は沈めると直ぐに集まるように。こうなると、お決まりの争い勃発。それでも皆が食べる姿を確認できているので一安心。


今回、まだ去年からの 3匹が餌付け水槽を占拠していたので思案。水温も心配だったので「餌付け水槽」の中に更に「餌付け水槽」をセット。思いのほか上手く収まり感動。
セットした時は「内」と「外」でお見合いをしていたがその後、時間が経てば無関心。しかし、「内」に「アサリ」を落とすと大変。「外」が大騒ぎ。「俺にも喰わせろ」とガラスの向こうの「アサリ」を凝視。


PENTAX *ist DS / TAMRON SP AF ASPHERICAL Di LD [IF] 17-35mm 1:2.8-4

写真は、セット当日。今は、石が 1つ取り除かれ「投込みフィルター」を配置。