goo

日帰り、ワイナリー探訪?:その1


NAにとって、山梨県と言えば”葡萄の郷”。
日本のワイン生産地としても、知られる。
東京から、車輌なら、中央高速で行け、
路線でも、中央線快速で行ける(途中、乗り換え必要)。
それほど時間をかけず、有意義な時間を得られる。
さて、今回の山梨訪問は、
サントリーのワイナリー「登美の丘ワイナリー」が目的。
(サントリー登美の丘ワイナリーのホームページ ⇒ )

一方的にリンクを貼るのは好きではない。
しかし、今回は、記事を書いている余裕がないのです。
次回までに記事を、まとめておきます。



ワイナリー訪問まで、2時間ほどの余裕があったため、
甲府駅前にある城跡跡にある「舞鶴城公園」に寄ってみました。



屋外の城跡跡なので、雨天時は、ともかく。
眺めは素晴らしい。
どこぞのゼ〇コンが建てた名目不明の建造物などとは、
比較にならない趣がある。
(少し、言葉が過ぎるかな?)
(2020年7月誤字脱字訂正:次の記事へ ⇒ )
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )