二日酔いを意味する英語の「はんぐおーば(a hangover)」
まあ“酔っ払い”の言うこと。by.NA-094
はんぐおーば
隣人よ、驕ることなく、備えあれ。
以前、災害時に備えた用意(ストック)をしているように、
記したこともあったけど。
慌ただしい生活の中で、いつの間にか使い果たしているものもある。
関連する過去の記事⇒
「「オススメの防災グッズを教えてください!:トラックバック練習板」」
ちょっと今更なことだけど。
日常生活に割かれる時間やエネルギーは、かなり大きなもの。
だから、災害を想定した準備などは忘れがちになってしまう。
それに“防災”などと言えば、身構えてしまう人もいるけど。
消費期限に余裕のある缶詰やレトルト食品を多めに買っておき、
利用したものを補充していくローリングストック法などであれば、
それほど難しいことでもない。
だから手軽に携行でき、加熱調理も不要な食品は、
色々とストックしていたのですけど…。
遅刻寸前で出社していくことも多ければ、いつの間にか無くなっていく。
おっ!ドラッグストアのワゴンセールで、お手頃価格になっている。
まとめて、買っておこう!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 忙却してしま... | 2011年7... » |
コメント |
コメントはありません。 |
コメントを投稿する |