アピシット首相が提案した、五つの条件付きの11月14日総選挙に対して、UDD側は基本的に受入れると
発表しましたネ。 これで解決かと思いきや 前提条件として、議会の解散時期の明示、UDDに対する
治安部隊の活動停止などを挙げ、納得できる回答を得られるまで、占拠を続けると訴えています。
政府は政府で 「UDDには退去する時間的猶予を与えてきた」 と強制排除の構えを示唆しており、
UDDの 「前提条件」 が解決されなければ、再び緊張が高まる可能性もあります。
ヤレヤレですねぇ~ さぁ~ 嬉しい話題に変えましょう!

<通算4勝目の藍ちゃん… サンスポから>
遼クン、遼クンと大逆転優勝と驚異的なスコアーで浮かれていましたが、我が宮里藍ちゃんも、なんと
米国ツアー5試合中3試合優勝という暴れん坊ぶりです。 今の藍ちゃん、タイと余り関係ありませんが
自称、タイ国私設応援団長のワタクシとしては、この活躍ぶりに触れないわけにはいきません。(笑)
今季の成績を見てみると・・・
2月21日 ホンダLPGA 優勝 (タイ)
2月28日 HSBCチャンピオンズ 優勝 (シンガポール)
3月7日 ダイキン・オーキッド 7位 (日本) *
3月28日 起亜クラシック 39位 (米国)
4月4日 クラフト・ナビスコ 予選落ち (米国) ☆
4月11日 スタジオアリス 4位 (日本) *
5月2日 トレス・マリアス 優勝 (メキシコ)
* は、日本ツアーですので、米国ツアー 5試合中3試合で優勝です。 ☆ はメジャー大会、ここでの
予選落ちはちょっと残念ではありますが・・・ それにしても凄いスタートダッシュです。
なんでも日本選手では88年(22年前)の岡本綾子プロ以来となるシーズン3勝ですって! これで
通算4勝目、初戦のタイ・パタヤでのホンダLPGAが良かったですネ。 これで大きな波に乗った感じ…(嬉)

<引退するオチョア選手と宮里藍ちゃん>
今回の優勝によって、優勝賞金19万5,000ドル(約1,830万円)を獲得し、米国の賞金ランキングでも
59万3,284ドル(約5,547万円)を稼ぎ出して、再び一位トップに浮上しましたネ。 因みに、申ジェ6位、
ミシェル・ウィー8位、ロレーナ・オチョア9位、上田桃子22位、宮里美香46位となっています。
さぁ~ これで、女子世界ランキングは、どうなったか? 宮里藍ちゃん、順位を2つ上げ、3位に
登りましたヨ。 日本国内女子ツアー 「サイバーエージェントレディス」 で、優勝した昨年の米女子
ツアー賞金女王の申ジエ(韓国)が、新たに世界トップに立ちました。

<世界のトップに立った申ジェ選手>
07年4月以来158週にわたって守り続けていたロレーナ・オチョア(メキシコ)は、首位の座から2位に
順位を落としていますが、引退しますから 今度のライバルは申ジエになるんでしょうかネ?
アニカ・ソレンスタムに次ぐ、ロレーナ・オチョアなど 実力者の引退で、米国女子ツアーも藍ちゃんや
申ジエ選手のアジア勢に期待がかかるんでしょうか? 女子トッププロの引退は寂しい限りです…
今年の宮里藍ちゃん… 世界の頂点に辿り着くかも知れませんヨ。


「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです



39歳男、フィヨルドと申します。
貴重な情報源としていつも拝見させていただいております。
4年ほど前に、タイへゴルフ旅行に行ってからハマってしまい、友人と年2~3回のペースで訪タイしています。
初タイはバンコク泊ゴルフパック旅行で2ヶ所ほどラウンドしました。(ゴルフ場名は忘れました)
再タイでキィアタニGCのロッジで泊まって毎日2Rしてからタクシーでバンコク市街に出ては夜中にロッジへ戻るってパターンを憶えまして、それ以後の訪バンコクはこのパターンばっかりなのでどこか、ほかにお勧めのゴルフ合宿先はありましたら教えていただけませんか?
希望としては・・・
①毎日2Rしたい。
②宿は、ゴルフ場併設もしくが隣接がいい。
(体調不良者が出たら、いつでも休めるように)
③夜はバンコク市街で買い物もマッサージもしたいのでバンコクからは遠くに離れたくない。
ちなみに今年3月もキィアタニGCで3日間6Rしました。
当初、初めて私1人で行こうかと考え、キィアタニの日本人Nさんに
「現地で誰か一緒に回っていただける方(できれば日本人)はいませんか」
とメールをしたところ、
「残念ながら、そのような方はいません」
と回答いただき結局、いつもの友人を誘って行った次第です。
一連の騒動前でしたのでよかったと思う反面、情勢が気になる毎日です。
宜しくお願いします。
ドンムアン空港から北へ10km、国道1号線に接しているので、わかりやすいコースです。
市内からタクシーで300B前後です。昼間ならバスが頻繁に走っています(ご利用はしないでしょうが)。
ゴルフ場の近くにも、セントラルデパートを中心としたフォーチューンパークと言う巨大なショッピングセンターがあり、若い女性で賑わっています。
ゴルフ場の隣が、バンコクの有名私立大学「バンコク・ユニバーシテイ」というお坊ちゃん・お嬢ちゃん大学があります。
パインハーストはナイターゴルフもあるので、3Rも可能です。
http://www.pinehurst.co.th/
ご丁寧なご説明ありがとうございます。
早速、HP覗いてみました。
前回のゴルフ合宿に初めて同行された友人は3Rしたいとしきりに言ってましたのでパインハーストは次回の最有力候補にしたいと思います。
話は変わりますが、JAL減便の影響が私にも襲い掛かってきました。
中部-バンコクが無くなるとのこと。
空港閉鎖騒動以降、中部-バンコク便は減ってきた上にこの事態。がっかりです。
その分、タイ国際航空が少し増便してくれるとの情報が入ってきていますが具体的なことは分からずちょっと不安です。
これからは経由便も平行して考えようと思ってます。