まったく日本もタイも一緒ですネ! 今日はワタクシの愚痴です。聞いてください。一考下さいませ。
商売がよくてお客の出入りに困らない所は天狗になってしまって、サービスという物を忘れてしまっています。
もう一つはお役人系の所。お客の立場などまったく考えない商売がまかりとおっています。
そうです。ゴルフ場のお話です。初めのゴルフ場は名門と言われ、日本人がプレイしたいゴルフ場として
最初に挙げられるTゴルフ場の受付。まぁ~ 態度が横柄な振る舞いなこと。彼女達は何かをあきらかに
感違いしています。あなた方が偉いのではなくゴルフ場という環境設備がお客を呼んでいるのです。
ここのゴルフ場のレセプション対応が素晴らしければ日本人の評判は更にダントツに良くなるでしょうネ。
もう一つは、軍のゴルフ場です。まぁ~ お客を流れ作業的に対応しているだけで、気遣いなんて全く無し。
むしろ、こういう所はサービスの期待などしてはいけないのですが、お客は黙っていても向こうからやって来る
ので、わたしらが世話してやっている、お給料を頂いているなんて感覚はもちろん無し。お前らがもっと
来れば給料も更に上がるのに!という対応態度であきれるばかり。こういう傾向は日本とまったく一緒です。
<微笑みの国タイ> も台無しです。
これから述べることは、タイの、タイ人の悪口ではありませんが、タイ人が持っている気質に触れちゃいます。
ワタクシが思いますに、具体的な目標や明確な意志を持って働いている、生活しているタイの人が少ない
ように感じます。ただ何と無くその場で働いている人が多いので、当然 向上心という意思が生まれません!
こんな話しを聞きました。ムエタイの選手に「どうしてムエタイの選手になったのか」と質問したところ
「楽しいから」「友達がたくさん出来るから」「バンコクに住めるから」「親から離れて暮らせるから」等の
答え多く帰ってきたそうです。「これからの目標は?」という問いには、「お金を稼ぎたい」「有名になりたい」
という答えで「チャンピオンになりたい」と答えた選手は一人もいなかったそうです。比較的目標が明確な
ムエタイの選手でも目標に向かって「頑張る」という意識は少ないようです。
日本人は「頑張る」という言葉を頻繁に使いすぎる感はありますが、タイには「頑張る」に相当する言葉は
無いそうです。それに近い言葉はあるようですが、あまり使われないと聞きます。そんな表現はオーバーで
野暮ったいのでしょうかネ。まぁ~ 別れぎわに「じゃぁ~頑張って!」と挨拶する日本人と較べてもいけませんが・・
目標や明確な意志が無いとなると、当然のこと「プロ意識の欠如」となりますから、出来無い理由を簡単に
周りの人、環境のせいにしてしまいます。仕事上のことで「すいません」という謝りの言葉も少ないように思います。
まぁ~ これも「ありがとう」を「すいません」と、同じ使い方をする日本人と較べてもいけませんが・・・
まだ日本の場合救われるのは、上述の横柄な態度や怠慢やるかた無いゴルフ場であっても「プロ意識」を持った
「職人かたぎ」がいますので全てではありません。もしタイの中で目標とプロ意識を持った人達が多くなれば
このようなゴルフ場の評判を落すことは少なくなるでしょうネ。
読者の皆さん! 間違っていたらご指摘下さいませ。ワタクシの所感でした。
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト
商売がよくてお客の出入りに困らない所は天狗になってしまって、サービスという物を忘れてしまっています。
もう一つはお役人系の所。お客の立場などまったく考えない商売がまかりとおっています。
そうです。ゴルフ場のお話です。初めのゴルフ場は名門と言われ、日本人がプレイしたいゴルフ場として
最初に挙げられるTゴルフ場の受付。まぁ~ 態度が横柄な振る舞いなこと。彼女達は何かをあきらかに
感違いしています。あなた方が偉いのではなくゴルフ場という環境設備がお客を呼んでいるのです。
ここのゴルフ場のレセプション対応が素晴らしければ日本人の評判は更にダントツに良くなるでしょうネ。
もう一つは、軍のゴルフ場です。まぁ~ お客を流れ作業的に対応しているだけで、気遣いなんて全く無し。
むしろ、こういう所はサービスの期待などしてはいけないのですが、お客は黙っていても向こうからやって来る
ので、わたしらが世話してやっている、お給料を頂いているなんて感覚はもちろん無し。お前らがもっと
来れば給料も更に上がるのに!という対応態度であきれるばかり。こういう傾向は日本とまったく一緒です。
<微笑みの国タイ> も台無しです。
これから述べることは、タイの、タイ人の悪口ではありませんが、タイ人が持っている気質に触れちゃいます。
ワタクシが思いますに、具体的な目標や明確な意志を持って働いている、生活しているタイの人が少ない
ように感じます。ただ何と無くその場で働いている人が多いので、当然 向上心という意思が生まれません!
こんな話しを聞きました。ムエタイの選手に「どうしてムエタイの選手になったのか」と質問したところ
「楽しいから」「友達がたくさん出来るから」「バンコクに住めるから」「親から離れて暮らせるから」等の
答え多く帰ってきたそうです。「これからの目標は?」という問いには、「お金を稼ぎたい」「有名になりたい」
という答えで「チャンピオンになりたい」と答えた選手は一人もいなかったそうです。比較的目標が明確な
ムエタイの選手でも目標に向かって「頑張る」という意識は少ないようです。
日本人は「頑張る」という言葉を頻繁に使いすぎる感はありますが、タイには「頑張る」に相当する言葉は
無いそうです。それに近い言葉はあるようですが、あまり使われないと聞きます。そんな表現はオーバーで
野暮ったいのでしょうかネ。まぁ~ 別れぎわに「じゃぁ~頑張って!」と挨拶する日本人と較べてもいけませんが・・
目標や明確な意志が無いとなると、当然のこと「プロ意識の欠如」となりますから、出来無い理由を簡単に
周りの人、環境のせいにしてしまいます。仕事上のことで「すいません」という謝りの言葉も少ないように思います。
まぁ~ これも「ありがとう」を「すいません」と、同じ使い方をする日本人と較べてもいけませんが・・・
まだ日本の場合救われるのは、上述の横柄な態度や怠慢やるかた無いゴルフ場であっても「プロ意識」を持った
「職人かたぎ」がいますので全てではありません。もしタイの中で目標とプロ意識を持った人達が多くなれば
このようなゴルフ場の評判を落すことは少なくなるでしょうネ。
読者の皆さん! 間違っていたらご指摘下さいませ。ワタクシの所感でした。
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト
タイの状況がわかり参考になります。
一年の半分はタイに滞在されていて、うらやましい限りです。
タイの株式に興味を持ちブログを始めました。
タイについてはまだ、勉強中なので、いろいろと教えてください。失礼と思いましたがリンクを張らせていただきました。