BTSプロンポン駅で降りて、ベンジャシリ公園のほぼ隣近くにある「ダイナソー・
プラネット」が、4月20日をもって閉鎖されることが報じられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/d7/d73f836f4accd70cc71a0dc017129975.jpg)
<ダイナソー・プラネット>
ダイナソー・プラネットとは、一言でいえば「ジュラシックパーク」みたいな所で、恐竜の歴史や
生態を知ることができる施設です。2年前に、プロンポン駅直結のエンポリアムが、3番目の
ショッピングモールとするエムスフィア(EmSphere)を建設するまでの “つなぎ” の施設でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/17/b535bfa89df11ec5cb53f34f53966e25.jpg)
<左がエムスフィア(EmSphere)のエリア)
5億バーツもの資金が投じられ、1年限定と言っていましたが、結局2年間オープンしていました。
毎日のように前を通っていますが、日曜日に家族連れで多くなるくらいでしたネ。 入場料は、
大人 600バーツ、子供 400バーツですから、5億バーツの資金は回収できていないでしょう。
さぁ~ すると、当初の計画通り、エンポリアム、エムクオーティアに続く三つ目のエムスフィアの
建設が始まるんでしょうか。 この界隈に住む者としては、“勘弁して” という気持ちで一杯です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/17/512a1622edf4b2f6160de31ec857ef5b.jpg)
<パーク24近辺の地図>
スクンビット22か24のソイを10分前後歩いていくと、22と24にまたがって「パーク24」と
いう6棟の高層コンドミニアムが建設中です。近年では最も大型開発のコンドミニアムで
総ニット数が2,100室ですヨ、完成は一様2018年となっており、すでに入居が始まっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/0a/49851bd29831496ffb716e737cf9da39.jpg)
<パーク24の完成イメージ>
ソイ24側から見るとパーク24の巨大さはあまり実感できませんが、10ライ(16,000㎡)ですからネ。
10ライの敷地はソイ22と24にまたがり、端から端まで歩くのに10分前後かかりそうです。そして
22からでも24からでも入れる摩天楼・パーク24、一番高い棟は51階建てですから迫力もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/80/e931d9fc7117e00af69751434b08fa4d.jpg)
<マリオット・クインズパークホテル>
ここに住む人たちは、当然 車で生活します。22には1,000室以上のマリオット・クインズパーク
ホテルのお客も多くなってきて、それでなくとも交通渋滞が地獄になっているのに、どうなるの?
同ホテルの目の前には、今年オープンの「22スクンビット ソイ22」というコンドミニアムが最後の
仕上げを行なっています。 「パーク24」が稼働していくと、今後は観光客以外の富裕層という
新しい住民のライフスタイルに合わせて、或いはターゲットに絞った店舗も増えてくるでしょうネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/d7/4eba9825f244c06b458c172300dff546.jpg)
<ソイ22の入り口にはホリデーイン ホテルが ・・・>
「パーク24」が立つ近辺は タイのローカル的なエリアで、昔から変わっていませんでしたが、
今後はエリア外から来る新しいタイ人の影響で、大きな変化が生まれるやも知れませんネ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/07/eb762a08841df2297a79931d8f74849e.jpg)
<エムクオーティア>
「パーク24」の完成に合わせて、ダイナソー・プラネットを閉め、エムスフィアの建設が
始まるんでしょうか。ここだけでエンポリアム系が三つも建って採算は合うのかなぁ~
もう この界隈は一般人が住む所ではなくなりましたネ。 この先 どうなるんでしょう …
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/6c/d4c04f94877f900f225857d6035663c4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/45/147bd7fe8514722feaf338712996d253.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/9c/54a049cb1e4475ac8cf3d9aa14335814.gif)
ソイの奥のコンドミニアムなら静かでしょうが、渋滞など他の問題が多くなります。
そろそろ、移転も考えた方がベターかも?
BTSスクンビットラインのバンチャーク駅から700mにあるアパートは如何でしょうか?
築8年になりますが、閑静な立地です。
バスタブ付き 34㎡で、家賃は9,500バーツです。
http://jtm-bangkok.blogspot.com/2018/04/Baan-Salin-Suites.html#more
仰る通りですね。一度 見に行ってきます。