タイでゴルフ友達になりましょ。

ゴルフをしながらタイの豆知識・エピソードを発信するプログです。チョット得する、心が元気になる、そんなブログにしたいな?

タイのお隣り、ラオスでシーゲームが・・・

2009年12月17日 | タイの番外編
  
 二年に一回 今年で25回目を迎えた、東南アジア最大のスポーツイベント、「東南アジア競技大会」が
今 (12月8日~18日) ラオスの首都、ビエンチャンで開催されています。
{South East Asia Games = SEA GAMES シーゲームと呼ばれています}

 59年(50年前)に第一回大会がタイで開催されて以来、タイでは合計6回も開催されていますが、ラオスは
今回が初めての開催国となります・・・ ラオスでは全てが初物づくしで、ここに意味があるんですねぇ~ 

なんせ一人当たりの国内総生産(GDP)が、日本の40分の1に満たない最貧国ラオスでの開催です、しかも
75年(34年前)に共産主義のラオス人民民主共和国が成立して以来の国を挙げての大イベントです。
何もかもが手探り状態で、メイン・スタジアムは中国の支援で建設、武道館は日本が支援と、もう大変です。

   
   < ラオス大会シンボルマークのチャンパとチャンビ >

 東南アジアのオリンピックと云われるシーゲーム、東南アジア地域の友好、理解、平和と、オリンピック・
ムーブメントの振興を目的として、タイ・ミャンマー・マレーシア・シンガポール・ラオス・ベトナムの
6カ国、フィリピン・インドネシア・ブルネイ・カンボジア・東ティモールが加わって計11カ国の参加です。

今回の競技大会では、合わせて25種目の競技が行われ、金メダル数は合わせて377個、選手や関係者は
総勢5,000人余りが参加しており、明日の18日に閉幕します。オリンピックやアジア大会に出場できない
選手もメダルの可能性がありますから、そりぁ~ 張り切ります。(笑)

 実はラオスという国は、最貧国ではありますが 「世界有数の治安が良い国」 なんですねぇ~ 
年に数回しか殺人事件も発生しないそうですヨ・・・ と、言うより争い事が嫌いなんでしょうネ。
ですので、ラオス人は人懐こくて闘争心が欠けている、狡さが足りない、なんて言われちゃいます。

そこがラオス人の良い処で、ワタシら外国人から好かれる所以なんでしょうが、競技会ともなると、
高度なテクニックを持つタイやマレーシアの選手についていけません、争いごとが苦手で、競争に
勝てないラオスの選手たち、応援したくなりますねぇ~ (笑)

   
        < 人の良いラオスの人々 >   

 お~っと、いらっしゃいました! ラオスの目標は 「全員がメダル」 とばかり、柔道を熱血指導している
九州大柔道部OBの菊池正敏さん(62歳)という方が・・・ 菊池さんは勤め先の建設会社を定年前に
53歳で退職後、長崎東高校時代からしていた柔道を 「アジアで教えたい」 との思いが募り、国際協力
機構(JICA)のシニアボランティアとして03年にラオスに渡り、6年にわたって柔道を指導してきたそうです。

審判や指導者育成にも力を入れ、こんな実績も評価され 政府が今大会のコーチとしてメダル獲得を
託されたとの事です。 ラオスの柔道人口は大学生や警察官ら50人程度らしいのですが、柔道は
練習環境に恵まれないラオスの数少ない金メダル候補だと聞きましたが、結果はどうなったでしょう?

 日本では報道されませんのでネ・・・ ワタクシ、今日からタイに入ります。
 早速 チェックしてみましょう!



「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです   


  タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト



最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
シーゲーム (prius)
2009-12-17 09:09:54
第25回シーゲームの模様は、下記公式サイトで見れます。
金メダル争いでは、タイとベトナムがしのぎを削っています。

柔道ですが、ラオスは、金メダル1個、銀メダル3個、銅メダル3個を獲得しています。

http://www.laoseagames2009.com/v1/index.aspx

タイでは、昔はシーゲームの模様が、連日実況中継され、人々も国威発揚で、食い入るようにTV観戦していましたが、最近は、オリンピックで、女子重量挙げ等で金メダルを獲得する選手が出てきて、報奨金の巨額さとも相まって、シーゲームの人気はいまひとつです。
返信する
nagaichi (prius さんへ)
2009-12-18 15:10:17
なるほど、報奨金の違いですネ。オリンピックと較べたらねぇ~
でもタイとベトナムが圧倒的な強さですね。
情報を有難うございました。
返信する
日本のテレビがリアルタイムでご視聴できます (日の丸テレビ)
2009-12-18 19:18:57
日本のテレビ(東京7局)がリアルタイムで楽しめます。
あとから見たい番組は録画の予約ができます。
いますぐ1日無料体験をお申し込みください。

http://tvjpn.web.fc2.com/home.html
返信する
柔道 (no1genki)
2009-12-21 01:15:57
西日本新聞で報道されました。男子100㎏超級と女子52㎏以下で金。その他銀5、銅4。前回大会のメダル数6から躍進。ウェブには掲載されていない小さな記事で、見落とすところでした。
返信する
nagaichi (no1genki さんへ)
2009-12-21 19:50:35
そうでしたか、それは、それは・・・
情報提供を有難うございました。
返信する

コメントを投稿