我々 素人が米国で活躍する韓国女子プロの強さの秘密を探ろうとしても、所詮 不可能かも知れません。
が、素人は素人なりに日本人との違いを研究したくなるぐらい、本当に強く素晴らしい成績を出しています。
昨日のWBC韓国戦も韓国の方がプレッシャーが重いはずなのに、それを撥ね退けて大リーガーで活躍する
日本人選手を敵に回して勝つんですから(1-0)絶対に日本人には無い精神的な何があるはずですよネ。
今 韓国では相変わらずのゴルフブームだそうですがゴルフに向ける熱心さは宗教に近いんだそうですヨ。
なんでも、一昨年の一年間にスタジアムで野球観戦したのは5百万人との事ですが、300あるゴルフ場には
延べ2千万人が来場し、なかなか予約が取れなかったそうです。それで日本の仙台やら福岡、バンコクや
パタヤのゴルフ場に来ていたんでしょうネ。現在はバブル崩壊で海外までは行かないようですが・・
韓国政府は1970年代にゴルフは「贅沢なスポーツ」に指定してからゴルフ場でプレイするたびに55ドルの
重税をかけていましたが、安くゴルフを楽しむ為に海外へ行く人の増加を受けて「幸福になるスポーツ」
として減税と規制緩和を行い奨励し出してから、ゴルフブームに火が付いたと、ニュースで知りました。
そして 目覚ましい韓国人女子プロの活躍を、ニューズウィークのソウル記者が、こう分析しています。
その切っ掛けは、朴(パク)セリの鮮烈デビューだった、と言います。朴はLPGAツアー初参戦の1998年に
二つのメジャー大会を含む四つのトーナメントで優勝しましたが、当時はちょうど、アジア金融危機の
真っ盛りで、彼女の活躍は韓国人に新たな希望とやる気を与え、国民的英雄になって以来、韓国では
多くの少年少女が第二、第三の朴を夢見てゴルフに打ち込むようになったそうです。
親は毎日、子供を練習場に連れて行き、何時間もぶっ続けで練習をさせ、今では5千人のジュニア選手が
明日を目指して日夜、汗を流しているそうで、ゴルフ科を設けた大学も23校に上るそうですが、「練習場と
コースを行き来していたら、とても勉強をしている時間は無く」本格的にゴルフを始めると同時に学業は
止めてしまうようです。日本では石川遼君でさえ、文武両道に拘り学業を止めるまでにはなりません。
この辺からして、良い悪いは別にして韓国と日本の違いが表れているような気がします。
更に 韓国では生き残る為に誰もが猛勉強に励む完全な競争社会、野球でもゴルフでも一流になる
ことが、貧困から抜け出し上流社会への仲間入りを果たす唯一の大きな手段ですから、“全身全霊で
ゴルフに打ち込み”ます。ここが誰もが指摘する「ハングリー精神」の違いで、心技体の頑丈さに
繋がり日本の甘ったれとは全然違う力が出て来るのでしょうか。
日本のある小学校では、運動会で1位とビリという差が生まれるので、駆けっこはやらない、言いますね。
また 韓国は五輪選手やスポーツ選手を国を挙げてジュニアを育てる文化がありますが、ゴルフも同じで
優秀な選手は海外合宿・遠征費用までを国が負担してジュニアを育てます。選手もその環境を味方にして
プロゴルフファーで活躍することが成功への道と、強い覚悟も生まれるのでしょう。
それに、韓国人特有の「自分さえ良ければという、廻りを省みない我の強さと我儘さ」がありますから
この性格がプレッシャーにも役立てるのでしょうか。 < これは個人的な意見ですが・・・ >
こんな諸事情の違いを指摘し、ある大学教授は「男女を問わず韓国のプロゴルフファーが国際舞台で
成功するのは自然の成り行き」と、言い切ります。 皆さん、どうお思いですか?
それにしても、野球でもゴルフでも ホント 韓国のパワーには驚かされる今日この頃です。
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト
が、素人は素人なりに日本人との違いを研究したくなるぐらい、本当に強く素晴らしい成績を出しています。
昨日のWBC韓国戦も韓国の方がプレッシャーが重いはずなのに、それを撥ね退けて大リーガーで活躍する
日本人選手を敵に回して勝つんですから(1-0)絶対に日本人には無い精神的な何があるはずですよネ。
今 韓国では相変わらずのゴルフブームだそうですがゴルフに向ける熱心さは宗教に近いんだそうですヨ。
なんでも、一昨年の一年間にスタジアムで野球観戦したのは5百万人との事ですが、300あるゴルフ場には
延べ2千万人が来場し、なかなか予約が取れなかったそうです。それで日本の仙台やら福岡、バンコクや
パタヤのゴルフ場に来ていたんでしょうネ。現在はバブル崩壊で海外までは行かないようですが・・
韓国政府は1970年代にゴルフは「贅沢なスポーツ」に指定してからゴルフ場でプレイするたびに55ドルの
重税をかけていましたが、安くゴルフを楽しむ為に海外へ行く人の増加を受けて「幸福になるスポーツ」
として減税と規制緩和を行い奨励し出してから、ゴルフブームに火が付いたと、ニュースで知りました。
そして 目覚ましい韓国人女子プロの活躍を、ニューズウィークのソウル記者が、こう分析しています。
その切っ掛けは、朴(パク)セリの鮮烈デビューだった、と言います。朴はLPGAツアー初参戦の1998年に
二つのメジャー大会を含む四つのトーナメントで優勝しましたが、当時はちょうど、アジア金融危機の
真っ盛りで、彼女の活躍は韓国人に新たな希望とやる気を与え、国民的英雄になって以来、韓国では
多くの少年少女が第二、第三の朴を夢見てゴルフに打ち込むようになったそうです。
親は毎日、子供を練習場に連れて行き、何時間もぶっ続けで練習をさせ、今では5千人のジュニア選手が
明日を目指して日夜、汗を流しているそうで、ゴルフ科を設けた大学も23校に上るそうですが、「練習場と
コースを行き来していたら、とても勉強をしている時間は無く」本格的にゴルフを始めると同時に学業は
止めてしまうようです。日本では石川遼君でさえ、文武両道に拘り学業を止めるまでにはなりません。
この辺からして、良い悪いは別にして韓国と日本の違いが表れているような気がします。
更に 韓国では生き残る為に誰もが猛勉強に励む完全な競争社会、野球でもゴルフでも一流になる
ことが、貧困から抜け出し上流社会への仲間入りを果たす唯一の大きな手段ですから、“全身全霊で
ゴルフに打ち込み”ます。ここが誰もが指摘する「ハングリー精神」の違いで、心技体の頑丈さに
繋がり日本の甘ったれとは全然違う力が出て来るのでしょうか。
日本のある小学校では、運動会で1位とビリという差が生まれるので、駆けっこはやらない、言いますね。
また 韓国は五輪選手やスポーツ選手を国を挙げてジュニアを育てる文化がありますが、ゴルフも同じで
優秀な選手は海外合宿・遠征費用までを国が負担してジュニアを育てます。選手もその環境を味方にして
プロゴルフファーで活躍することが成功への道と、強い覚悟も生まれるのでしょう。
それに、韓国人特有の「自分さえ良ければという、廻りを省みない我の強さと我儘さ」がありますから
この性格がプレッシャーにも役立てるのでしょうか。 < これは個人的な意見ですが・・・ >
こんな諸事情の違いを指摘し、ある大学教授は「男女を問わず韓国のプロゴルフファーが国際舞台で
成功するのは自然の成り行き」と、言い切ります。 皆さん、どうお思いですか?
それにしても、野球でもゴルフでも ホント 韓国のパワーには驚かされる今日この頃です。
「タイでゴルフ友達になりましょ」 のホームページです
タイ・ゴルフを何でもランキングで紹介する情報サイト
弊社の雑誌に寄稿をお願い致したく、一度ご連絡をさせて頂きとうございます。連絡先を頂ければ幸甚です。
尚 勝手ながら、当投稿画面を活用させて頂くこと、お許し下さいませ。
雑誌の趣旨と種類、寄稿する内容などをお教え下さい。
連絡先は tramax13@yahoo.co.jp にお願いします。
以上 宜しくお願い致します。