名塩御坊 教行寺

西宮市北部にある蓮如上人創建の寺 名塩御坊教行寺のブログ
〒669-1147 兵庫県西宮市名塩1丁目20番16号

ゴーヤは蔓を伸ばす

2020年09月09日 21時55分00秒 | 日記
住職の娘です。

寺の境界西側のフェンスに這わせているゴーヤが、現在、ノビノビしています。

お盆頃はこんな感じ↓



西陽にやかれシナシナ…花芽も少なく、葉や蔓の勢いが弱かったです。




それに比べれば、現在は蔓が勢いよく伸び、葉も1.5倍ほど繁っています。

とはいうものの、時季を逸した感があり、花芽がついてもどれほど結実してくれるのか😅

今年の初モンは、お参り先のご主人さんが育てた物を頂戴したゴーヤです。

いつもお上手に育てていらっしゃる方なので、頂いたゴーヤもすごく立派で美味しかったです🙏

ウチは、今さら仕上がってきた「緑のカーテン」を、収穫に期待はせずに見守ります。



ちなみに、ローズマリー(鉢植え)も今年の酷暑でだいぶ弱っていました😅

私の手入れが悪いのか、ほとんど成長しませんでした。

写真は1ヶ月以上前のものですが、今とほとんど背丈も形も変わりません。

肥料も、盛夏にはストレスになるようなので我慢。

今週からやっと気温が落ち着いてきたので、先日すこーしだけ化成肥料を足しました。

こちらも元気にノビノビしてくれることを願いつつ眺めています。

合掌