8/28安倍首相辞任表明 難病の潰瘍性大腸炎再発。最長政権7年8か月 本当にお疲れさま。午後5時の辞任発表をライブで見た。個人的には「モリ・カケ」問題、「桜を見る会」等が印象的。
暑さがぶり返しブログを書く元気も出ないほど。遊歩道の雑草を見ると季節が進んだことを知る。コオロギも鳴き秋近いことがわかる。
オヒシバ メヒシバより太い メヒシバが繁茂するもオヒシバハ少し遠慮しがちに群生しているように思う
メヒシバ 最もポピュラーな雑草 空き地があると最初に芽を出し旺盛に繁茂
フユサンゴ ミニトマトそっくりの実 公園の日陰の垣根に1本ヒッソリと 何故ここに? 原産地ブラジル
ヤブガラシ 植え込みの上に覆いかぶさる雑草 最近蛾の幼虫が食べていた
カヤツリグサ 造形美を感じ線香花火を連想させる
ワルナスビの花 なすにそっくり 街路樹の足元で咲き誇る 何でワルがつくのか?
ヨウシュウヤマゴボウ 原産地 北米 明治時代に帰化
ハナトラノオ ギラギラ観はなく風雅
モミジアオイ 大きな切れ込み こちらはギラギラの盛夏を感じる 深紅色 原産地北米
アゲハチョウ 道路の割れ目で何かを物色中 塩分?何か甘い汁?
アゲハの名前はジャコウアゲハの♂❓❓
ヘクソカズラ 別名 サオトメカズラ ヤイトカズラ
変な名前だが匂いを嗅ぐとやや気分がすぐれない匂い でも名前ほどでもない 別名の方は中々グー 昔悪いことするとヤイトするぞと怒られたように思う
ニセアカシヤの木 近くの公園に咲き誇る 足元には白い花びらが大量に落ちる ほのかな香りが良い 1873年渡来 原産地北米 和名 ハリエンジュ アカシアと呼んでいるものでもほとんどニセアカシヤの木らしい
オミナエシ これはもう秋の花 そば屋の店先で
ヤブラン 日陰で元気に咲く 某銀行の生け垣にごっそり
フウセンカズラの実 たまに見かける 店先で見かけ写真を撮る この花が大好きで30年間育てているとのこと お礼に写真を差し上げた 原産地北米
フウセンカズラの花 ものすごく小さい直径10ミリ以下 尚、カズラに入った実はお猿の顔に見えるとか
白のサルスベリ 珍しいかな?
タカサゴユリ 1年で花が咲く そしていつの間にか消えてなくなる
ハツユキカズラ ビジネスホテルの生け垣
ホシセンネンボク これもビジネスホテルの生け垣
オタフクナンテン 名前が面白い 酔っ払いのごとく赤い葉っぱ
なんじゃもんじゃ=ヒトツバタゴ
よく見ると短冊形の花は「こりゃあ 何だい❓❓」と言いたくなる 今回はマンションの植え込みで発見するも名前を見つけるのに苦労した❕❕
名前が判明して 辻原登の長編小説「韃靼の馬」・・・(私の大好きな小説)にヒトツバタゴの花が満開で雪化粧・・・と書かれていたことや深大寺境内に大木があり咲き誇っていたことを思い出した
今初めて花の名前と本物の花の形が結びついた次第だ
ではまた