今日6月8日関東地方梅雨入りとのこと。前線が活発、大雨の予報。
台風3号が先週の2号で被害が出た地方を再来襲しそうで心配。
さて4月1日~3日に8年ぶりに富山に帰った。私の長女と孫の3人で。
甥、姪たちとの再会と久しぶりの夕食会と団らん。
そしてケア施設にいる93歳の姉のお見舞い、昨年亡くなった姉にお線香を手向けるために。
大宮駅から北陸新幹線2時間で金沢着、ともかく早い。金沢市の名所「兼六園」と「金沢城祉公園」観光、ドイツからの観光ツア客の姿も。コロナ禍以前の賑わいが戻った。石川門、兼六園の顔 ことじ燈篭(とうろう)など見た後 茶店でお団子を賞味し金沢から富山へUターン。富山駅で甥夫婦の出迎えを受けキトキト寿司を満喫。今年は桜の開花が早く満開。
翌日富山市の中心から岩瀬浜まで富岩運河(ふがんうんが)水上ライン観光船に乗る。富山が誇る観光名所だ!
終点岩瀬港は日本の中古車積出港の一つ。国道8号線沿いには日本中から中古車が集結する。ウクライナ侵攻以前はロシア向けが多いと聞くが現在はどうか? 岩瀬では北前船廻船問屋「森家」を訪れた。
3日目は伏木港に係留された海の貴婦人帆船 海王丸(ふね遺産 伏木港が母港)を見学。
現存する最古の日本建造練習帆船(川崎重工業 昭和5年進水 2238t 93歳)だ。
蛇足だが海外を夢見て国立商船高校(5年制)を受験したことを思い出した・・・。
つかの間の故郷訪問だったが命の洗濯をした思い。
今回はこの時の写真を紹介する(顔を出せないので景色のみ)
金沢駅 歓迎モニュメント鼓門(つづみもん)にて 高さ13.7m 能楽の鼓をイメージした 世界的に美しい駅前とか
金沢城址公園方面 桜が満開
兼六園のヤマトタケルノミコトの巨大な銅像あたり
兼六園入り口付近の大混雑 コロナ以前の賑わい!
和服の観光客もチラホラ
金沢城址の再建された石川門から
兼六園 どちらを見ても観光客で賑わう
翌日 富岩運河観光船から 県美術館(2016年竣工)を写す
水位調整する設備 中島の閘門(こうもん)に入る 観光船が続く
岩瀬港は中古車積出港の一つ 外国の貨物船も目立つ
実家に甥の孫誕生を記念して植えられた八重桜満開 淡いピンクが素晴らしい桜だ
早朝散歩で町内にある古いお地蔵さん3体を撮る 子供の頃御詠歌会が開かれた記憶がある
甥の運転で伏木港の海王丸見学 新湊大橋を渡る
船の遺跡 帆船 海王丸(ふね遺産) 4本マストの優雅な姿に魅了された
帆船のロープ巻取り機の前で
甥夫婦の愛犬ゲン 家族の一員
♦ ♦ ♦ ♦
最近対話型AI(人工知能)サービス「チャットGPT」の話題が賑やかだ!2022年11月に発表され話題に。
現在はGPT-4だ(文章と画像の両方を生成)。利用については賛否両論があるようだが当方は一切利用しない。
5/13 2020年度平均寿命記事: 1位男子川崎市麻生区84.0 女子麻生区89.2 下位男子1位大阪市西成区73.2 女子1位大阪市西区84.9歳
最高差 男子10歳以上 女子は5歳ある。 原因は食生活、生活習慣、気候、健康への意識とあるが、個人的には究極的にはお金に=裕福かどうかによるのでは⁇
もう一つ気になること 少子化が加速しているとか。そして政府は対策を打とうとしているが⁇
私は5/10新聞に載った【少子化対策 安定収入から(Y気流)】と同意見であり、これのみが有効対策と確信する。
まず①非正規雇用を漸減して正規雇用を増進させ収入を安定させる=結婚する気になる②非正規雇用では男性は結婚したくてもその気になれない?女性は非正規社員を結婚の対象にしにくい?(親御さんも)③正規社員で収入が安定しておれば結婚する気が出てくる。結婚すれば赤ちゃん誕生のチャンスが増える。このこと以外に少子化対策はないのでは?
同日の讀賣川柳に「悪い子がいねいどころか子がいない(富山の関さん)」 全く同感
ではまた