写真と文章で楽しむ小さな小さなギャラリー

折々の写真と短い説明文を不定期に更新したいと思います。

21-06 NASA 火星探査車火星に着陸成功

2021-02-19 11:29:03 | 身近な写真

 2/19 米国の火星探査車「パーサビアランス(忍耐)」が火星にソフトランデングした。素晴らしいこと。探査車の目的は火星にバクテリアのような生命体の痕跡残っているか?タコのような生き物=火星人が見つかるか? 2年間調査とのこと。小型ヘリも搭載し初飛行も期待できる。

 2/18 全豪オープン 準決勝 大阪なおみ S/ウイリアムズに2-0快勝 メルボルンは真夏でいかにも気持ちよさそうな景色の中試合を見た。決勝戦はブレィディ(米25歳)2/20予定 1回戦の実力者アナスタシア・パブリュチェンコワ(ロシア)に勝った試合も観たが安定感抜群で優勝の期待大。

花屋の店先で気分が明るくなるきらびやかな花を見つけた。ガーベラ10本500円、安いと思う。時を同じくして「行き場ない花 買って支える輪」「華やかに小江戸を彩る花手水」新聞記事。せっかくのきれいな花が売れないとのこと。私が買ったのもそうかもと思う。1日も早いコロナ終息を❕

500円のガーベラ花束 父の命日に飾った

国の天然記念物 さいたま市田島が原 サクラソウ公園は野焼きを行う 野良猫が日向ぼっこ

サクラソウ公園脇の水路にはマガモの一群が泳ぐ

100均で買ったパキラ 今は休眠中で水も要らないとか 

散歩写真 ぶどう園の入り口の牛の張りぼて チョット気持ち悪い

たった一軒残る茅葺屋根の家 昔をしのぶことができる 紅梅が満開

野鳥がいない 平林寺の遊歩道 やっと見つけたシジュウカラ 

柳瀬川で見つけた オオサギ 飛翔 大型野鳥はダイナミック❕

 

ようやく始まったコロナワクチン接種(2/17)

諸外国から2か月遅れ、・・・痛くない、95%の「発症予防有効性」・・・インフルエンザ予防接種の発症予防有効性」は20~60%なので非常に有効なのだ、シリンジの形状で6人→5人/1本 今更なんでこんなことに? 4月以降65歳以上の高齢者3600万人に接種とか、時期はマユツバだが期待しよう                                    ではまた


21-05 マイバーズディ

2021-02-09 10:27:54 | 身近な写真

  共食、黙食、個食という聞きなれない言葉を知る・・・ 皆で楽しい宴会=共食、飛沫防止のため黙々と食べる=黙食、一人で食べる=個食 へぇ~!

 共食という言葉に近い表現が日本書紀に見られると言う 九州の豪族磐井氏が大和政権に反乱を起こした「筑紫国造磐井の乱(527年)」 かっての友と対立…昔は肩や肘が触れるくらいの距離で食事したのに=共食

 昨日(2/8)はマイ誕生日 80歳が視野に入ってきた お祝いのメールやプレゼントをもらう この歳になってもお祝いは嬉しい 出来たら孫たちが成人になるまで元気でいたいと心から思う 孫はおやつを「黙食」してすぐに帰っていった。

このごろ 人生とは【世の中には知らないことが多すぎると気づく旅】ではなかろうかと思うようになってきた。例えば 陰謀論、フェイクニュース、不条理な世界、分断、・・・皆さんはどうですか?

今回は昨秋撮った古い写真から

近所で最も高いビジネスホテル(中央の頭だけ見える)コロナ中等患者専用ホテルとして機能 警備員3名が常時立っている 陽性になったらここに入るのかな?

大輪の菊 毎年我が家の玄関先を飾る 友人が丹精込めて1年がかりで育てた 感謝 

BSアンテナにとまるアキアカネ(11/14) 赤トンボもダンダン少なくなってきた

今年も来てほしい

昨年秋スプラウト(種はイタリア産)作りした・・・毎日水をやるだけ・・・秋口は3週間ほどでこの程度に大きくなる、とあるTV番組でイタリアンの上に発見したときは やったー!・・・ チョピリ辛味があり料理の気分が新鮮に(11/26)

 

 銀座クラブで宴会して辞職、離党する国会議員がニュース コロナ禍でノウノウトシテいる!この人たちは共食だろう? 最初は一人で行った・・・実は5人とか・・・ああああ 阿保らし

 加えてIOC 森会長女性蔑視的発言に注目が集まる。#DontBeSilent  #GenderEquality・・・日本は工業製品、科学技術等では先進国ととらえるがそれ以外は極度の後進国から抜け出していない?

                              ではまた

 


21-04 ムネクリイロボタルの化石

2021-02-01 15:34:18 | 身近な写真

 今年の節分は2月2日 3日は立春 1897年(明治30)以来124年ぶり2月2日  22~24年は2月3日、25年は再び2月2日らしい 地球が太陽を一週するのは365日より6時間弱短い。4年に一度うるう年を入れて調整するも微小な誤差が出るので立春が1日早くなりその前日の節分も1日早くなる・・・我が家でも最近恵方巻を食べる習慣がついた

 もうすぐ立春 花粉症にはつらいシーズン到来 昨年の1.8倍花粉が飛ぶ さて5月連休明けまでコロナ、花粉と2重苦か❕

河川ではサギ類が見られる わが町朝霞の黒目川でコサギ、ダイサギが来る

大きさからコサギと思う 首に冠羽(かんう)があり小型が特徴(この写真では見えぬが)

カワウ  褐色の鵜(ウ)だ 

ダイサギ(大鷺)冬羽 クチバシが黄色(夏羽ではクチバシが緑色) この辺りでは大型のサギ  首に冠羽がない 90㎝ぐらいの大きさ

ダイサギの飛翔 横幅2ⅿ近くになり結構見ごたえ 観察していたら危険を感じたか?

 

350万年前の地層から ホタルの化石発見 1/29報道 

世界で7種のみとか 極めてレァな発見  発見されたのはムネクリイロボタルの近縁種 体長1.1㎝オス 群馬・長野県境 兜岩山(かぶといわやま)の標高1100ⅿの火山湖の地層。発見者は教員 茂木伊一氏。 

ホタルは日本には40種 代表はゲンジボタル、でも故郷富山で昔はヘイケボタル。台湾58種、世界では2000種。意外と沢山いる

 ネットでムネクリイロボタルの写真を見たが小さなヘイケボタルにしか見えない 長い地球の歴史から見ると350万年前もほんの少しの昔にしか過ぎないことがわかる。最古の化石はミャンマーで発見された約9900万年前のものとか。

1/28 世界のコロナ感染者1億人越え 

2020年世界人口推定 77億9500万人 78人に1人が感染した  ワースト5は 米国2544万、インド1069万、ブラジル894万、ロシア372万、英国370万、…日本は38万。世界で毎日60万人が陽性。ポルトガルではクリスマスに4日間緩和した後感染拡大が手に負えなくなったらしい。

日本は1/7緊急事態宣言後少しずつダウン、明るさが出てきた。ところが陽性でも入院できず自宅待機で亡くなる方がニュースに。さて困ったぞ 

                                                      ではまた