令和2年10月25日(日曜日)
今日は体が重く、ほぼ一日、家に居て、決算のまとめをしたり、議会関係の専門書を読んだりして過ごしました。
確認すると、今のところ11月は、あまり行事がなさそうですが、4日に市役所1階フロアの階段撤去に関するパブリックコメントが締め切られた後、忙しくなるのか、ならないのか? 今の私には、判断できる情報がありません。
9月議会の一般質問で、引用ではありますが、災害時の行政に求められる姿勢として『想定外を想定し、平素には周到に準備し、有事には冷静に対応する』という言葉を使わせていただきました。
議員の活動の舞台は、神聖なる議場だけではありません。議会と議会の間、閉会中の勉強量と活動量が、議員としての発言力を増すと信じて、これまで努力してきました。昨日、今日の2日間は、若干グータラでしたが、明日からは『常在戦場』を意識し、私自身のモチベーションを高めていきます。
こんな体調でも、夜は少し元気になります😁 妻作の焼きそばをモリモリ食べて、カボスハイボールをたしなむ程度にいただきました。