大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

地元の皆様との対話。嬉しい声に感激。

2020-10-29 23:00:28 | 日記
令和2年10月29日(木曜日)

今日も、議会と市の行事等なく、登庁しませんでした。

午前中、かなりボサボサになっていた髪を切っていただき、人口関係の資料を作成しました。調査の結果は、一般質問などに活かします。

午後、地元・三芳地区内で議会報告をさせていただきました。コロナ禍もあり、ほとんどの皆さんが正月以来のご対面でした。『なかの哲朗市議会通信』のNo.20~22をまとめてお渡しし、釈明したところ、


「忙しいから姿を見せんのやろうけど、来てくれて嬉しい」
「頑張りよるとは思いよったけど、元気な姿を見て安心した」
「Facebookで、いつも見てます」

喜んでいただき、本当に感激しました。

コロナ、災害と続き、一議員としての活動を控えてきましたが(時間的にも難しかったのですが…)、生まれ育った地元に密着した課題や問題もたくさんあることを改めて認識しました。

その中で、「地域の困り事に、実現できてもできなくても、迅速に対応し、きちんと返事をすることが評価されているよ」とのお話も聞かせていただきました。

率直に、嬉しかったです。

日田市議会2期目の議席を与えていただいた最初の議会だより(No.17)に、「2期目も、誠実に、丁寧に活動していく決意を新たにしています」と書かせていただきました。

市民の皆様に身近な議員として、気軽に声を聞かせていただきたい。忙しいことを理由にしてはならない。

地元の皆様との出会いとふれあいに、心も体も軽くなりましたが、責任は重くなっていることを実感しました。重くなる責任に耐えうる人間力や政治力を身につけたいと思います。

地元の皆様にお会いした後、三男・良三朗を迎えに行きました。学童やサッカーを通じ、保護者やご家族の方々とお話できるのも、楽しいです。子供を通じたご縁に感謝です。