大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

決算審査。分科会のまとめ。

2020-10-23 23:30:17 | 日記
令和2年10月23日(金曜日)

日田市議会決算審査特別委員会は、月曜日の全体会および総務環境分科会(歳入)、火曜日の総務環境分科会(歳出)、水曜日の教育福祉分科会、木曜日の産業建設分科会を経て、本日は各分科会審査の2日目で、審査のまとめ等を行いました。


総務環境分科会では、委員からの申し出により追加資料の提出を要求した事業について、さらに詳細な質疑を行うなど、最後の最後まで、真剣に審査を行いました。

決算審査は、始めから不認定ありきという態度ではいけないと思いますし、かといって、何の疑問も持たず、始めから認定すべきとの態度はもっといけないと思います。

今回の審査で思ったのは、定例会の議案審議・審査で出される議会からの意見は、それほど重要視されていないのではということ。また、予算審査の際、執行部は「ああします、こうします」と一生懸命、たくさんの理由を並べ立てるのに、決算審査の段階で、実施に結び付かない内容があっても、あの時の熱意はどこにいったのか?と言いたくなるくらいの素っ気ない答弁もありました。

資料がないことによる説明の不足があったり、委託費の積算がよくわからないものがあったり、今後、鋭く予算審査をするためのヒントがありました。裏を返せば、予算審査が甘かったとなり、反省すべき材料でもあります。

11月2日の全体会までは、分科会長報告の作成や質疑に備えて、まだまだ緊張感の高い日々となります。

朝、三男・良三朗を送り出し、午前9時頃登庁し、帰宅したのは午後6時すぎでした。