大分県議会議員・なかの哲朗です(^_^)

大分県議会議員の中野哲朗です。
誠心誠意、全身全霊をかけてがんばります👊

該当の方は申請を! 上下水道料金等の減免

2021-02-03 23:21:02 | 日記
令和3年1月7日からの寒波による水道管等の凍結破損に伴う漏水に対し、上下水道料金等の減免を行う旨のお知らせが出ています。


この時です。






お問い合わせは、日田市上下水道局 経営管理課 窓口係まで! 電話0973-22-8224

【日田市ホームページ】

三男くんとの会話

2021-02-03 22:58:40 | 日記
令和3年2月3日(水曜日)

今日も登庁しましたが、3月議会から少し頭を切り離してのお勉強をしました😬 すぐに成果が出るものではありませんが、必ず活かします。



昼前、町内にお住まいで、子供の頃からお世話になった方のお悔やみに参りました。昨年が奥様の初盆で、お参りの際にお話をさせていただいたのが最後となりました。まだ半年。昨日、ご訃報に接し、にわかには信じられない気分でした。ご冥福をお祈りいたします。

年が明け、町内で5人の方と幽明境を異にすることとなり、淋しい思いで一杯です。

今日は、総務環境委員長としての対応もあり、夕方まで市庁舎に滞在しました。

夕方、三男・良三朗にサッカーの道具を届け、練習終了後、迎えに行きました。少し早めに行き、様子を見ましたが、全力で走り、ボールに食らいつく姿は、わが息子ながらカッコよかったです😊




しかし、この彼の相撲に関する質問攻めには、ホトホト困ります😅 昨日の登校前は「貴景勝は、小結で初優勝したんやろ? その時、三賞は何をもらったと?」。

知りません → 調べてみて、殊勲賞と敢闘賞をもらっていたことを知りました。

今日のサッカー帰りの夕食時、お返し(仕返し?😅)に「朝乃山は、今、大関は何場所めか?」と聞いたら、なんと…。

「新大関で12勝3敗、次が10勝5敗、先場所は1勝2敗で途中休場、今場所は11勝4敗でカド番脱出。だから、4場所!」とスラスラ答えました。恐るべし😆