令和3年2月28日(日曜日)
早いもので、今年も6分の1が終わりました。
今日は、明日から始まる日田市議会3月定例会の準備に、大半の時間を充てましたが、気分転換を兼ねて『第41回日田おおやま梅まつり』に足を運びました🏃♂️
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bb/939c7447be44114b17995daa5170ee0d.jpg?1614511796)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a0/873c53d09b282d173c0b1e2318d18898.jpg?1614511796)
【日田市ホームページ】
規模を縮小しての開催。
毎年楽しみの「梅小屋うどん」を食べることができず残念でしたが、いつもは誘惑を絶ちきっていた梅酒の試飲に、とうとう手を出してしまいました😅 もちろん、購入して帰りました🍷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/c3/561a45dc6f95894d841ce819ad862c62.jpg?1614511812)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d6/c5e0f9b53f129d98c9a3d05186d1f9bd.jpg?1614511811)
さて、今日は、中津日田道路の『耶馬溪道路』の開通式が執り行われました(写真は、岩屋代議士のFacebookから無断借用😂)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/be/b137db4068c44a7ca699283c56254a39.jpg?1614511824)
3月議会の代表質問では、国土強靭化の質疑の中で、中津日田道路について、少しではありますが取り上げたいと思います。