令和3年4月25日(日曜日)
日田市では、新型コロナウイルス感染症の陽性者が7名確認されました。昨年4月からこれまでに、市内での陽性者は計64名。
このところ6日連続で計32名の陽性が確認されています。つまり、この1週間でちょうど半数という、急速なスピードで感染が拡大している状況です。
変異株の出現は、これまで以上の緊張感を持った対応の必要性を示していると思います。手洗い、マスク着用、3密回避など、今一度、『一人ひとりにできること』を、お互いに徹底したいものです。
佐賀県武雄市の小松市長のFacebookには、『自分の命を守ることが大切な人の命を守ることにつながります』とありました。
また、行政が発信する情報を適時・的確に把握することも大切です。
日田市では、昨年12月議会で、ホームページ改修事業(予算額333万3,000円)と公式LINE「ひたふる」改修事業(予算額228万8,000円)の予算を議決し、すでに運用を開始しています(いずれも、国の地方創生臨時交付金を活用)。
閲覧や登録等、ぜひご活用ください。
【大分県ホームページ】
【日田市ホームページ】
(トップページの中に、アイコンがあります)
今日は、自宅に籠り、資料整理を行い、6月議会に向けた準備に着手しました。
写真は、今日の三隈川です(午後6時50分頃)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ec/31c416469333e7c07da1cf7d352b6f78.jpg?1619357315)