昨日は天気最高でしたね
店長はノルディックウォーキング6km講習会に参加してきました
ノルディックウォーキングはポールを使って歩くことで全身の負担を軽く
するんだけどエネルギー消費量はウォーキングに比べて倍ちかくあるので
エクササイズやフィットネスのような運動です
普段ウォーキングしているのであれば
ポールを使ったほうがよりはやく効果が期待できるでしょうね
ただ同じポールを使ったものでもポールウォーキングと呼ばれている(リハビリ、負担のない歩き)
のもあるので目的にあわせてポールを選んだほうがいいです
今回店長が参加したのはエネルギー消費量の多いほうで
冬の間寒さに耐えるため蓄えられたエコ脂肪を夏のエコに
チェンジしようと参加決意
朝10時からの講習会にいきなり前日の申し込み
快く受け入れてくれたゆっき先生に感謝しつつ
最高の天気の中
生徒5名うち男ひとり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d1/98e9a6dd2bd08cba5976235eaa2be62f.jpg)
年々おばさん化してきている店長は違和感のないまま
事前のレクチャーを受けて歩き始めたのだ
とにかく体感するしかなく
こんな感じかな
もうちょっとこうかなと
やっているうちになんとなく形になってきたような気がして
早くも習得かというときに
肘が伸びていませんよと
先生のスパルタンな(やさしい)一言で
正しいフォーム?に修正
百年記念塔駐車場から出発して開拓記念館まで
みなさんとにかくマイペースなので
早いか遅いか
それでも到着地は一緒だからいいんですね
久しぶりの開拓記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/52/05b46d2a1bf665f0038554649f93d287.jpg)
引き馬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/89/c29a9d21c64e527774177bf44098d487_s.jpg)
竹馬(ジャパンウォーク)
旧信濃神社にお参り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/10/6208b2a442847fa15526715e2c646e6a.jpg)
色的にゴレンジャー?
ピンクがゆっき先生
敷地内をぐるりと1周してお昼にお蕎麦とソフト
そのあと敷地内で野点をしていたので
お饅頭(りんごの餡)とお茶をいただき
まんぷくのおなかを少しでも消費するため
帰り道は気持だけでも少しハイペース気味なマイペース
おおよそ6km
先生にポールでつつかれることもなく無事終了
疲労感はとってもいい
どこにも負担がなくこれはいいかも
ノルディックウォーキングこれは病みつきになるかも
店長はノルディックウォーキング6km講習会に参加してきました
ノルディックウォーキングはポールを使って歩くことで全身の負担を軽く
するんだけどエネルギー消費量はウォーキングに比べて倍ちかくあるので
エクササイズやフィットネスのような運動です
普段ウォーキングしているのであれば
ポールを使ったほうがよりはやく効果が期待できるでしょうね
ただ同じポールを使ったものでもポールウォーキングと呼ばれている(リハビリ、負担のない歩き)
のもあるので目的にあわせてポールを選んだほうがいいです
今回店長が参加したのはエネルギー消費量の多いほうで
冬の間寒さに耐えるため蓄えられたエコ脂肪を夏のエコに
チェンジしようと参加決意
朝10時からの講習会にいきなり前日の申し込み
快く受け入れてくれたゆっき先生に感謝しつつ
最高の天気の中
生徒5名うち男ひとり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/d1/98e9a6dd2bd08cba5976235eaa2be62f.jpg)
年々おばさん化してきている店長は違和感のないまま
事前のレクチャーを受けて歩き始めたのだ
とにかく体感するしかなく
こんな感じかな
もうちょっとこうかなと
やっているうちになんとなく形になってきたような気がして
早くも習得かというときに
肘が伸びていませんよと
先生のスパルタンな(やさしい)一言で
正しいフォーム?に修正
百年記念塔駐車場から出発して開拓記念館まで
みなさんとにかくマイペースなので
早いか遅いか
それでも到着地は一緒だからいいんですね
久しぶりの開拓記念館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/52/05b46d2a1bf665f0038554649f93d287.jpg)
引き馬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/89/c29a9d21c64e527774177bf44098d487_s.jpg)
竹馬(ジャパンウォーク)
旧信濃神社にお参り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/10/6208b2a442847fa15526715e2c646e6a.jpg)
色的にゴレンジャー?
ピンクがゆっき先生
敷地内をぐるりと1周してお昼にお蕎麦とソフト
そのあと敷地内で野点をしていたので
お饅頭(りんごの餡)とお茶をいただき
まんぷくのおなかを少しでも消費するため
帰り道は気持だけでも少しハイペース気味なマイペース
おおよそ6km
先生にポールでつつかれることもなく無事終了
疲労感はとってもいい
どこにも負担がなくこれはいいかも
ノルディックウォーキングこれは病みつきになるかも