土曜日の21時
バスに揺られやっとこ到着
ここは石川県
店長もピンとこない石川県、金沢と言ったほうがシックリするであろう
なんでここに居るのか
そう今回は
父との二人旅なのだ…
父とのカルマの解消なのか、それとも親孝行?
と云うより
自分が後悔したくないだけかも
普段からそんなに話をするわけでもないし
頼まれたわけでもない
でも行かなきゃという思いだけがずっと心にあってね
そんで
旅行に関しては全くの出不精な父
足が悪いからだめだって
そんな父を決断させたのは
ただ妄想してもらうこと
寝たきりになった時に
ここなら行ってみたかったなと
その答えが
ゆく年くる年でも有名な福井県のお寺 曹洞宗「永平寺」

外からはこう

中はこう(エスカレーターなんてないからね)

修行僧の雲水達のチャイム(木の棒で叩くのでへこんでる)
恐怖時光之大速所以行道救頭燃 BY道元 読む人によって解釈が異なるぞ 問答だな
沢山のお土産屋のなかでひと際目立つお店
なぜか ケーキ屋さん
仏教とケーキ なぞは深まるばかりだ
そこのアップルパイを頬張りながら
金沢へ
兼六園
閉門まで1時間ほどだったせいか
店長がイケメンだったせいか
入園料を無料にしていただいた


金沢21世紀美術館



ひがし茶屋街

レディーカガ

行く予定ではなかったけど、今回はここに来るためだったんじゃないかと思った
真言宗那谷寺
縄文時代の神まつりの霊地だった処とある
ここ強烈ですからね(何がって)



父登場


本堂の洞窟を巡ってここを抜けると
産道から生れ出るのと同じで生まれ変われるらしい(穢れを落としてくれて)

縁結びもどうぞ



いいでしょう
父がここに連れてきてくれたんだと思いますよ
じゃないと知ることも無かったところですから
バスに揺られやっとこ到着
ここは石川県
店長もピンとこない石川県、金沢と言ったほうがシックリするであろう
なんでここに居るのか
そう今回は
父との二人旅なのだ…
父とのカルマの解消なのか、それとも親孝行?
と云うより
自分が後悔したくないだけかも
普段からそんなに話をするわけでもないし
頼まれたわけでもない
でも行かなきゃという思いだけがずっと心にあってね
そんで
旅行に関しては全くの出不精な父
足が悪いからだめだって
そんな父を決断させたのは
ただ妄想してもらうこと
寝たきりになった時に
ここなら行ってみたかったなと
その答えが
ゆく年くる年でも有名な福井県のお寺 曹洞宗「永平寺」

外からはこう

中はこう(エスカレーターなんてないからね)

修行僧の雲水達のチャイム(木の棒で叩くのでへこんでる)
恐怖時光之大速所以行道救頭燃 BY道元 読む人によって解釈が異なるぞ 問答だな
沢山のお土産屋のなかでひと際目立つお店
なぜか ケーキ屋さん
仏教とケーキ なぞは深まるばかりだ
そこのアップルパイを頬張りながら
金沢へ
兼六園
閉門まで1時間ほどだったせいか
店長がイケメンだったせいか
入園料を無料にしていただいた


金沢21世紀美術館



ひがし茶屋街

レディーカガ

行く予定ではなかったけど、今回はここに来るためだったんじゃないかと思った
真言宗那谷寺
縄文時代の神まつりの霊地だった処とある
ここ強烈ですからね(何がって)



父登場


本堂の洞窟を巡ってここを抜けると
産道から生れ出るのと同じで生まれ変われるらしい(穢れを落としてくれて)

縁結びもどうぞ



いいでしょう
父がここに連れてきてくれたんだと思いますよ
じゃないと知ることも無かったところですから