今朝10時20何分かに、茨城県北震源の地震があって
(日立市が震度5強、高萩市が5弱)
水戸は震度3だったんですが、ちょっと 『わっゎ~』 って
言うくらいの揺れでしたね(その後細かい揺れが何度か)
その頃、風花さんは我が家に向かって高速をビュ~ンと
走ってました
一緒に旧里美村へ「ガラス展」を見に行く予定です
県北に向かうのはちょっと怖い?いえ~行きますとも!
その前に 水戸市植物公園の「ボタニカルアート展」へ
寄って行くことにしました
水戸も本気で紅葉始まりましたね
11/23(祝)迄です、とにかく素敵でした
のんびり見ていたら、お昼を過ぎてしまいました
本当は常陸秋そばの新そばの季節なので、お昼は
それがいいね!なぁ~んて言っていたのに
植物公園内の喫茶コーナーの「にらバーグ」ランチに
魅かれて(笑)
毎月第3金・土・日の月替りで限定20食だし
野菜いっぱいついてます!大根おろしもたっぷりのって
これでもか!っていうくらいニラ、ふわふわで美味しい!
大学いもはデザート?(笑)コーヒーも美味しかったです
こんな眺め
急いで里美へ向かいました =3
国道349号は里山の中を走っている感じなんですが
天気がいまいちだと紅葉が映えません
今年の5月に訪れたことのある「鵜沢ガラス工房」 →その時のブログ
今回もとっても素敵な作品ばかりで
風花さんかなり悩んでましたが、私は ↓ このボールを
径14cmくらい、サラダに良さげでしょ
左のグラスはおまけでいただきました、ワンポイントが可愛い♪
今日1日限定の作品展なので、次は来年の5月だそうです