菜の花日和

猫・ランチ・ときどき手仕事 

雪見舞

2011-02-11 10:37:20 | お気に入り(食)

昨日から雪の予報でしたが、朝起きたらやはり

積雪1cm、でもこれから降るらしい

今年何度目?4回かな?昨冬は降らなかったのにね

「雪見舞よ!」って ↓ いただきました

ストーブの上で、ほっこり焼いたほくほく~

冷たい白菜漬がまた美味し♪


マフラー織ってます

2011-02-10 22:01:01 | 手織り

箕輪先生デザインの筒状に織るマフラーを

織ってみようと始めました

すごい技法で、目からうろこです

ちょっと気を抜くと、筒にならないんですよ

1段1段慎重に・・

 

 

のあは最近よくストーブの上に乗ってます

もちろん点けている時

ここは暖かい♪と学習したみたい

でも、お尻が落ちそうよ~(笑)

 


なに?これ、もの

2011-02-09 23:51:07 | 加賀ゆびぬき

kikiさんと風花さんを迎えるにあたって、その前に

家の片付けをしたんですが

うぅ~ん、三分の一くらいでしょうか、処分できたのは

まだこの家に引っ越して依頼手をつけてない押入れ

なんかもあるし・・

今回いろいろ発見もありました

TOP↑は「アクリルたわし」以前いただいて、そのまま

在庫の山に埋もれてました

今回の掃除にとっても重宝しましたよ

 

ハンカチの半分から四分の一くらいの小さな木綿地

を十数枚発見!

捨てようと思って、、、まてよ、、これはゆびぬき土台

のバイヤス地になるかも

よけておくと、また在庫の山の一部のなりそうなので

切ってしまいました

しばらく作っていなかったゆびぬきも作りはじめ

来週はNHKカルチャーの見本展示を交換しなくては

↑で、お雛さまを作る予定です

 

 


茨城でお泊り会3泊4日③

2011-02-07 10:09:46 | お気に入り(暮らし)

3日目(2月4日)は結城から真壁のお雛さま巡り

真壁が今回kikiさんの茨城の旅のメインですからね

いろいろと考えましたが、着物好きなkikiさんにはやはり

本場結城紬を見ていただこうと、結城へ

じつは結城の街でもお雛さまを街をあげて公開している

んです、残念なことに2月中旬からなんですよね

 

訪ねたのは、結城紬卸問屋の奥順が展開する施設の

「つむぎの館」

入口のshop「結の見世」で地機織りのデモをやってます

(この日はまだ始まってなかった)

古民家の陳列館では本場結城紬の反物や着物、帯などが

展示してあります

以前はたしか値札が付いてたような・・何百万の着物がぞろり

と並んでいて、目の保養になりますよ

kikiさん目がハート 風花さんも~(笑)

敷地内を通りぬけて奥順さんの店舗に面した通りへ

向かいにあるギャラリーカフェ「壱の蔵」で抹茶とすだれ麩の

ケーキセットでまったりお茶タイム

ケーキのグリーンは桑の葉だそうです(黒く見える豆は?)

 

 

          =3

結城を堪能したら次は真壁の雛まつり

2月4日から3月3日まで一ヶ月やってます、初日から

た~くさんの人が出てました

↓こんな地図をいただいてぶらぶらと

蔵造りや町屋風木造店舗など登録文化財が街中に

点在してます

 

この華やかな花餅は『ウチはお雛さま飾ってますからどうぞ!』

っていうシンボルです

このところ毎年行っている気がするけど、なかなか全部は

見切れてません

kikiさんもまた来年ね~!

 

帰りに再度笠間によって、「工芸の丘」 で笠間焼を見たり

閉店間際(笑)のNobu's Gallery&Cafeでロールケーキ

をいただいたり

暗くなるまで目いっぱい遊んだ1日

 

   ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・           

 

4日目(2月5日)、kikiさんは朝1番の高速バスに乗って

帰って行きました

途中さほどの渋滞もなく、時間前に無事新宿に着いた、と

メールがあって一安心

その後風花さんと我が家の近くの「大塚池」へ白鳥を見に

歩いて行ける距離ですが時間の関係で車で

ここへも3人で散歩しよう!と言っていたんですよね

今回は残念!ってのがいっぱいあったような・・

 

kikiさん、風花さん楽しい4日間ありがとう~!  

 


茨城でお泊り会3泊4日②

2011-02-06 18:31:44 | お気に入り(暮らし)

2日目の2月3日は北茨城から水戸の偕楽園へ

          =3                    

朝、海から上がる日の出が見られました!

私達って晴れ女かも~!自力で晴れた(笑)

朝食はバイキングだけどとってもお料理が美味しいと好評

宿を出発して、夏のこの辺は海水浴で大賑わいの海岸へ

さすがに今は誰もいない

ここ大洗にあの福岡の明太子で有名な「かねふく」の工場

があって、見学ギャラリー&直売店の「めんたいパーク」に

行ってみたい(明太子大好きな私

たらこの親のすけそうだらのの生態などの展示

ガラス越しに明太子の製造風景が見られます

おお!美味しそうな明太が作られてます! 

たらに送られて見学終了

売店でお土産買ったり、試食させていただいたり

食べると何か飲みたいでしょう?ずらり並んだ自販機

ちょっと変わってるので、よく見ると「無料」なんですよ

すご~い!

            =3

常磐高速を使って、北茨城へ向かいました

風花さんも私もお気に入りの「茨城県天心記念美術館」 

と岡倉天心の旧宅や六角堂のある五浦(いずら)へ

このあたりは私は写真撮らなかったので、風花さんのブログ

でどうぞ、五浦の海がすてきですよ

 

          =3

水戸に戻って、日本三名園の一つ「偕楽園」 へ

バスや電車や車で行くと、東門や南門から入ることに

なってしまうんですが

正式に表門へ回って

 

孟宗竹の竹林をぬけて、杉林を通って行くのが素敵なん

ですよ

梅も早咲きの木はちらほら咲いて、時々いい香りがふわり

おっ!絵はがきのようなきれいに撮れた「好文亭」

偕楽園は無料(偉いでしょ)ですが、好文亭だけは有料

です(190円くらい)

時間切れでまたまた入れませんでした(笑)

が↓誰もいない梅林を閉園まで満喫できました

 

           =3

2日目の宿は我が家

夕食は風花さんが作ってくれた「山芋のステーキ」と

中国の白菜鍋「扁炉(ピェンロー)」 

このお鍋は白菜をどっさりと干しいたけ、鶏肉、豚肉

白菜がくた~っとなるまで煮て、もどした春雨もどっさり

味付けはそれぞれの椀に汁を取り分け、美味しい塩

で好みの味にして具を漬けて食べます

この夜は最後に雑炊もいただきました、美味し~♪