37 21 118 116 013
「春疾風」を藍色のグラデーションで作りました、講座見本です
グラデーションって色合わせが本当に難しいです
中ほどまで作って、ほどいて糸を変え、刺しなおしをして何とか
収まった
いつもは『まっいいか』なO型なのに^^;
37 21 118 116 013
「春疾風」を藍色のグラデーションで作りました、講座見本です
グラデーションって色合わせが本当に難しいです
中ほどまで作って、ほどいて糸を変え、刺しなおしをして何とか
収まった
いつもは『まっいいか』なO型なのに^^;
★ーカイから20%offのDMが届くと、つい買いに行ってしまう私
↑ の茶のバイアスとオリズル糸の172番だけ買うつもりが、、、
つい布に目がいってしまう
黒猫にピアノ、ドツボだわ~!
ほかにも可愛い猫柄がいっぱいあったけど、この1点だけでグッと我慢(笑)
あ~、まだ布系の在庫棚卸もしてないのに、また増やしてしまった、、、
昨日はいけばなのお稽古でした、ちょっと不安な花材だなぁ(笑)
アレカヤシ、百合、ブルーのデルフィニウム、赤いガーベラと
あと、、、何だったか^^;
アレカヤシのこのつんつんした葉っぱはとっても危険です!
案の定、昨夜からせっせと素敵化してくれてますね
飼い主の目の前でも構わずガジガジ・・・なめられてる私^^;
多分明日までに一回り縮小化されているかと
もうすぐバレンタインですね、年があけたらすぐにスーパーや
ショッピングモールではチョコ売り場がド・ド~ン!!と
すっかり縁がなくなったので、当然スルーです(笑)
だけど、この時季のゆびぬきはやっぱりラブラブの「ハート」
という訳で「一列に並んだ横向きのハート」を作ってみました ♪
80 003
昨日のNHK「あさイチ」で高カカオのチョコが体にいい!って
やっていて、たまたまその前の日に、突然チョコが食べた~い!
と思い買ったのがカカオ72%のもの
(何種類かあって90何%のは以前買ったけど苦すぎだった><)
その後、あのチョコたちはまだ売り場にあるのか
夕方荷物を受け取って、使った印鑑をついポケットに、、、
自慢じゃないけど、ほぼポケットにずっとモノを入れておく
事はしない(かった)私
別に明日でもいいのに、夜洗濯機をまわしたんですよ
もうおわかりですよね~^^;
洗い終わった洗濯物をパタパタさばく、、、コトリ?
ただ今、乾かし中!!
洗濯物にインクが~!とかはなくてよかった
もし印鑑として使えなくなっても大丈夫、いつもゆびぬきの土台
の芯として使ってますから
これがね、丁度よい太さなんですよ
あとこんなのも使ってます
透明のはホームセンターで売っているアクリル製(頂き物)
15mmなのでハガキ巻いて太さ調整してます、これもよいですよ
象牙色のも頂き物、16mmだか17mmくらい
でもシャチハタが1番出番が多いんです、印鑑としても復活してほしい