私は、占い好きです。
毎朝、めざましテレビの星占いで今日は何位かな?と思い、
サンスポ占いで、丸の数をチェックして、
石井ゆかりさんの詩的な占いで想像して・・・。
と、いろんな占いを参考に(!)しています。
手相を眺めるのも好きだし、占いによる影響は?ま、心のどこかで意識していると思います。
特に、サンスポ占いをしているイレーネさんという方は、悪いときです、と教えてくれるので、そういう時に悪いことがあれば、やっぱりなと思ったり気をつけようと思ったり。
先日の土曜日、年度末恒例(?)の「役員決め」なるものがありました。
学校の役員や町内の当番など色々ありますが、今回は町内の子ども会の役員決め。
私の住む町内は集合住宅のいわゆる団地なので、出入りも多いせいか、協力的ではあまりなく・・・。
どんな役員よりも一番気乗りしないところです。
学校のは、まあやるかって気持ちになるのですが。
で、来年娘は6年生。役員になる可能性大です。
下の子がいる場合は、下の子のときでもよい、ということですが6年生になる子が少ないため、候補者は3人中二人ということになりました。
あみだくじで三分の一を狙わなければなりません。
・・・二番目に場所を選んだ私は、なんと!はずれ(当たり?)を引きました!
今回は役員にならないことになりました。
ほっ。
で、ここで↑の話しにつながるのですが、
この日は、サンスポ占いでは☆三つ!の大快調日。
そして、石井ゆかりさんの占いによると「パルプンテの日」
と。
イヤだと思っていることを回避できたってことも運がいい日だったと理解してもいいのかな?
・・・という話しでした。
次回の役員で頑張ります!
毎朝、めざましテレビの星占いで今日は何位かな?と思い、
サンスポ占いで、丸の数をチェックして、
石井ゆかりさんの詩的な占いで想像して・・・。
と、いろんな占いを参考に(!)しています。
手相を眺めるのも好きだし、占いによる影響は?ま、心のどこかで意識していると思います。
特に、サンスポ占いをしているイレーネさんという方は、悪いときです、と教えてくれるので、そういう時に悪いことがあれば、やっぱりなと思ったり気をつけようと思ったり。
先日の土曜日、年度末恒例(?)の「役員決め」なるものがありました。
学校の役員や町内の当番など色々ありますが、今回は町内の子ども会の役員決め。
私の住む町内は集合住宅のいわゆる団地なので、出入りも多いせいか、協力的ではあまりなく・・・。
どんな役員よりも一番気乗りしないところです。
学校のは、まあやるかって気持ちになるのですが。
で、来年娘は6年生。役員になる可能性大です。
下の子がいる場合は、下の子のときでもよい、ということですが6年生になる子が少ないため、候補者は3人中二人ということになりました。
あみだくじで三分の一を狙わなければなりません。
・・・二番目に場所を選んだ私は、なんと!はずれ(当たり?)を引きました!
今回は役員にならないことになりました。
ほっ。
で、ここで↑の話しにつながるのですが、
この日は、サンスポ占いでは☆三つ!の大快調日。
そして、石井ゆかりさんの占いによると「パルプンテの日」
と。
イヤだと思っていることを回避できたってことも運がいい日だったと理解してもいいのかな?
・・・という話しでした。
次回の役員で頑張ります!