![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/af/81ef02bc644727edf9749181ef3acb5d.jpg)
本日の乾物は「ひじき」です
。
ただ今当店ではひじきの取り扱いがないのでこちらのブログで。
ひき肉ひじき
(奥園寿子の節約レシピより)
材料(4人分)
ひじき:8つまみ
豚ひき肉:200g
みそ、はちみつ:大さじ2
コチュジャン:大さじ1~2
レタス:3枚
きゅうり:1本
ごま油:大さじ1
作り方
1.フライパンに水1カップ(分量外)とひじきを入れて中火にかけ、沸騰したら火を止めてそのまま5分置く
2.ひじきがふっくらしたら、湯を切り、再び中火にかける
3.水分がすっかりとんだらごま油をいれ、ひき肉を加えて炒める
4.肉の色が変わったら、みそとはちみつ、コチュジャンを加えよく混ぜる
5.レタスは食べやすい大きさにちぎり、きゅうりは薄い輪切りにして共に皿に盛る
6.この上にひき肉ひじきをたっぷりとのせ、頂くときに全体をよく混ぜる
簡単です
。
しかし、今回家にあるはちみつはこってりしたマヌーカはちみつ(知っていますか?)で。とにかく、はちみつの味しかしない
。
近くのスーパーではちみつ探してみたけど、メープルシロップしか見つけられなくて…。
砂糖にしてみればよかったかな。
けど、確かにご飯はすすみました。
食べすぎちゃいました。
もう一度チャレンジしたいと思います
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cock.gif)
ただ今当店ではひじきの取り扱いがないのでこちらのブログで。
ひき肉ひじき
(奥園寿子の節約レシピより)
材料(4人分)
ひじき:8つまみ
豚ひき肉:200g
みそ、はちみつ:大さじ2
コチュジャン:大さじ1~2
レタス:3枚
きゅうり:1本
ごま油:大さじ1
作り方
1.フライパンに水1カップ(分量外)とひじきを入れて中火にかけ、沸騰したら火を止めてそのまま5分置く
2.ひじきがふっくらしたら、湯を切り、再び中火にかける
3.水分がすっかりとんだらごま油をいれ、ひき肉を加えて炒める
4.肉の色が変わったら、みそとはちみつ、コチュジャンを加えよく混ぜる
5.レタスは食べやすい大きさにちぎり、きゅうりは薄い輪切りにして共に皿に盛る
6.この上にひき肉ひじきをたっぷりとのせ、頂くときに全体をよく混ぜる
簡単です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
しかし、今回家にあるはちみつはこってりしたマヌーカはちみつ(知っていますか?)で。とにかく、はちみつの味しかしない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
近くのスーパーではちみつ探してみたけど、メープルシロップしか見つけられなくて…。
砂糖にしてみればよかったかな。
けど、確かにご飯はすすみました。
食べすぎちゃいました。
もう一度チャレンジしたいと思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます