アンテナ屋さんは小雪の中で屋根の上。でも私はお雛様のお接待です。
これは草餅。叔母はこれが大好きでした。特に真壁の山口屋のが1番。亡くなった父もそう言っていたと、叔母は私が3つ位ずつ届けるのを喜んでくれました。
草餅であんこを包んだ巾着が今日は売り切れでした。
「また買ってあげるね!」
叔母にそう言い聞かせて、お雛様と一緒にお留守番してもらいます。
こちらはコーヒーと椿の和菓子。
コーヒー碗皿は晩年叔母が気に入って私に見せていたもの。
さあ今日からわが家も地デジですよ。テレビを見てお留守番しててね。
私は生き仏に本当に食べてもらう為に出かけました。
黒蜜のカリントウ・青のりのお煎餅・みかん・ガム…。
もちろんこの2種類の和菓子も。