おー!ワンダフル

ヨッシーも涙こぼれたよ

今日の学童保育

2011年02月19日 20時29分23秒 | 日記・エッセイ・コラム

「太鼓の達人」の歌を歌いながら、踊ります。

最後は紙吹雪の散る中を花火が打ち上がります。

P2190001

みんなが手に持ってるのは紙皿です。

ここに花火の絵が描いてあります。

P2190004

1回終了すると紙吹雪をほうきで掃き集めます。

私が喜ぶものだから4回もやってくれました。

女の子ばかり5人が楽しく遊びました。

自ら発想し、工夫して遊ぶ。

その積み重ねです。

いつも見守り、上手~! と喜んで…。一緒に紙吹雪を拾ってあげる。

来週はいよいよ陶芸教室です。

  ***   ***

子どもが絵を描いている間に、私はおやつ代会計の計画をしました。年度末のまとめの時期になっています。

春休みの計画も進行中。


世界らん展 日本賞

2011年02月19日 08時13分40秒 | 日記・エッセイ・コラム

今日から東京ドームで開催のらん展。

昨晩テレビで紹介されました。

P2180030

この花が3等賞に入賞しました。

お煎餅屋さんのお隣の温室から出品された花です。

2週間ほど前に斎藤さんがお煎餅を買いに来てくださって、「いよいよですねー。頑張って!」とご挨拶しました。

私がドームに行くとしたら。23日の歌のお稽古の日に、さいたま新都心へ行く前ですねー。

まあ、昨日のテレビでだいたいは分ったのですが…。

花の大きさを感じたいなー。

ラーメン屋さんのおじさんが出した盆栽の様なのも見たいなー。