羽田空港はAからDまで4本の滑走路を有している。
ネット知識によると風向きによって使用する滑走路
が変わるらしい。
国際化に合わせて新たに埋立てて増設されたのが
D滑走路。
この立地が陸の孤島のような場所にある。
国際線ターミナルからはえらく遠く、滑走に向かう飛行
機は長~いアプローチを羽を広げたままトコトコと移動
しなければならない。
その姿は、とても外国へ向かう飛行機とはお世辞にも
思えない情けないものに見える。
羽田の国際化はこんなことからも、まだまだローカル線
の域のように思える。
そんな国際線の様子は今回は時間の都合でウオッチ
することができませんでした。
残念! またの機会ということで。
今日は国内線第2ターミナルよりC滑走路の様子を
ウオッチしたものです。
この第2は主に「ANA」の出発・到着カウンター
があるターミナルです。
1.誘導員
2.裏方さん
3.ムカデ接近中
4.燃料給油中(ですよね)
5.ボーディング・ブリッジ(搭乗橋)接続完了
6.心も弾む!離陸
7.んっ!スカイツリーが影薄く。。。
*次回は夕景のA滑走路の様子をご紹介します。