やっほ の 散歩フォト。

四季の散歩写真と望遠視点(◎◎)の雑話。時には時事問題など綴ります。

鎌倉あじさい寺

2019-06-21 11:39:42 | 散歩

北鎌倉にある「明月院」通称あじさい寺。

「そうだ、あじさい寺へ行こう!」突然思い立った。

この寺院の紫陽花は明月院ブルーと言われていることを知った。

今更ながら、もっと丁寧に撮っておけばよかった(´з`)

(明月院境内にて)

   

1/7 マーガレット三姉妹

 

        

2/7 マーガレット似の花

 

        

3/7 💛がひとつ

群れから旅立とうとしている。

 

        

4/7 明月院ブルー

このお寺の紫陽花はブルー一色です。

 

        

5/7 澄んだブルー

鉢に浮かべた青あじさい。

 

         

6/7 いっぷく

 

   

7/7 片目で (明月院の座敷円窓)

あまりにも長い行列に真正面から撮影を諦めて横から失礼して。

これはこれで形になったかと一人満足。

 

取り敢えず今日はこれまでとします。

 

 

__________今日の話題__________

★ 老後資金論争。

年金だけでは老後に2000万円足りないとか、3000万円

足りないとか、金融庁からの公表が 国会で政争の具になった。

年金など必要としない老後安泰の裕福国民と思しき議員面々が

論争するなど、チャンチャラ可笑しなことと私は思う。

 

現役時代の生活水準を生涯続けたいと思う気持ちは誰しもだが、

それを年金で賄おうと思う人に対して、年金にプラスアルファ

かかる費用を(提案)示したまでのこと。

そんな当たり前の事を今更、また金融庁が何の為に公表したの

かも謎なのだが・・・

 

金融庁(社保庁?)からお情け給金(年金)を受けて生きてい

くしか術のない、肩身の狭い団塊人の戯言である。

まさか.憲法で保障されている生活水準までを反故にするなら、

それは日本社会が崩壊するとき。

 

なんて湿っぽい話をしてしまった(*´з`)

花のように優しく美しく!(^^♪

ーーーーENDーーーー