今日、内外の招待者臨席のもと、即位礼正殿の儀が宮中
で執り行われた。
式典に出席される女性皇族方の十二単姿で厳かに、古式
ゆかしい姿は平安時代の絵巻図からそのまま抜け出たよ
うできっと外国の参列者も目を奪われたことであろう。
今日はそんな国事に因んで
日本古来の色を私なりに集めてみた。
<大船植物園にて>
1/9
2/9
3/9
4/9
5/9
6/9
7/9
8/9
9/9
画像の各キャプションは省略しました。
>前文続き・・・
このような行事は政教分離に反している。法律違反だと
の声もあるが、政府は憲法で定める国事行為として行わ
れる。としている。
披露される「即位礼正殿の儀」は宗教行事ではなく、天
皇家の宗教行事については、式典前の午前中に単独で天
皇皇后が臨まれたそうです。
「即位礼正殿の儀」は国家元首として国の内外に披露す
る式典であると私は理解します。
日本には元首の規定はないそうで、天皇と総理大臣どち
らもツートップで役割の違う日本の国家元首ということ
で良いのではないでしょうか。
ーーーEND---